「不可解、不愉快なことばかり」若き見知らぬ者たち カール@山口三さんの映画レビュー(感想・評価)
不可解、不愉快なことばかり
不可解な殺人に、不可解な殺害幻想が警告なのか?
何故背後から拳銃や自動車で、何度も何度も何人も繰り返し殺害映像を幻影を映し出すのか?
殺人がそんなに日常的にあるとは思えないのだけれど、どうだろう。
そんなことより、このストーリーが不可解だらけだ。それを手段にしては困るのだけれど…
どの様に父親は死んだのか
父親の退職金は何故何時受領したのか
父親は元警察官なのか、犯罪者なのか
障害年金とは誰の何の障碍なのか
父親の借金は何時、何に使ったのか
父親は何故そんなに暴力を嫌い身を守るためにK1を息子に教えるのか
母親の難病の原因はなのか
母親の難病はいつから発病したのか
母親はなぜそれなりの施設に収容されないのか
母親は公的福祉をなぜ給付を受けていないのか
母親は何歳なのか
母親は車の運転が出来るのか
彩人は父親の死亡現場で何を見たのか。
これ以上は省略するが、その他いくらでも説明不足がある。
不明確な不可解なことばかりが噴出する。
それがこの映画の主旨なのかも知れない。
状況省略劇か?
最後にご時世で、あれだけの暴力事件が街頭カメラに収まっていない訳がないし、
目撃者や騒音を聞いていない人がない訳がない。
自然死で終わる訳がない。
そして、2台のパトカーが出れば、ケガ人のために救急車を出動要請するのが常套なので、これまあり得ない場面だらけ。
なんだか不自然で、結論や感想を抽出するにはこれでは至らないなぁ
ましてや、出したらダメでしょう…
そう、無関心社会に蔓延る不条理放置社会の警句か?
困ったものだ。
( ̄∀ ̄)
若き見知らぬ者たち
劇場公開日:2024年10月11日 119分
「佐々木、イン、マイマイン」が評判を集めた内山拓也監督が日本、フランス、韓国、香港合作で手がけた商業長編デビュー作。
亡くなった父の借金を返済し、難病を患う母の介護をしながら、昼は工事現場、夜は両親が開いたカラオケバーで働く風間彩人。
父の背を追って始めた総合格闘技の選手となった弟の壮平も、借金返済と介護を担いながら、練習に明け暮れる日々を送っている。
そんな息の詰まるような日常のなかでも、恋人である日向との小さな幸せを掴みたいという思いが、彩人のかすかな希望だった。
しかし、彩人の親友である大和の結婚を祝う幸せな宴会が開かれた夜、思いもよらない暴力によって、彼らのささやかな日常がもろくも奪われてしまう。
彩人役を磯村勇斗、日向役を岸井ゆきの、壮平役を福山翔大、大和役を染谷将太がそれぞれ演じるほか、霧島れいか、滝藤賢一、豊原功補らが脇を固める。
若き見知らぬ者たち
字幕メガネマーク 音声ガイドマーク
劇場公開日:2024年10月11日 119分