「上手いのは誰?」私がやりました りかさんの映画レビュー(感想・評価)
上手いのは誰?
クリックして本文を読む
仲良しの美しい女性2人。
1人は女優マドレーヌ、
もう1人は弁護士ポーリーヌ。
シェアして住んでいるアパートの家賃を5ヶ月滞納して大家さんに度重なる家賃催促やら退去命令やらちょっとお金に困る2人。
女優には大金持ち御曹司の恋人がいた。
しかし、このアンドレちょっと変わってる。
1935年だったか、戦争前の話。
突然逮捕されるマドレーヌ。
理由は、えらい金持ちでドスケベエな
ごっつい太ったプロデューサー殺害容疑。
初め否定していたマドレーヌだったが。
仲良し同居人のポーリーヌの知恵入れで、
正当防衛に収まると言われ罪を認め供述。
裁判公判。
お国違えど、どこも同じ
なぜか男は女より優位に立ちたがる⁉️
自分の勝手な想像力をたくさん駆使して有罪と喚く検察官オヤジ。
それも死刑、それもギロチン⁉️とのたまう。
何時代や⁉️
優秀な弁護士の入れ知恵というか台本が
功を奏し、見事無罪を勝ち取る。
そして、世間のヒーローならぬヒロインとなる。
大家に取り立てられ追い出される寸前だったのが、
仮住まいか知らないけれど豪邸にゆったりと住む。心もセコセコしなくなる。
だけど、お金は無いから働きたいが、
焦って仕事に食いつくのはどうもと様子見。
でも羨ましい程の豪華な暮らし。
と呑気いや、優雅にかまえていたら、
真犯人を名乗る女性、往年の名女優登場。
‥‥この大女優らしいが、わざわざ名乗り出て来たのはなぜか?
女優が真犯人にも関わらず無罪になるわ、
大人気になるわ、で
その場所にいるのは私だ。
私が大スターになるのだ、と言いたいから⁉️
女優もバラされたら、嘘つきになり信用失墜。
なので、
二人仲良く親子じゃなかった姉妹役として、
数々の舞台に出演しましたとさ。
コメントする