劇場公開日 2024年2月2日

  • 予告編を見る

熱のあとにのレビュー・感想・評価

全49件中、1~20件目を表示

4.5率直にいうと怖い

2025年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

まずいうと愛の正体や愛がなんなのかがわかる映画ではなくて、文字通り形なんてないという事を教えてくれる映画。
とても一方的な価値観の押し付けも愛だし、それを受け容れようと努力することも愛だろう。
普遍的なものにしたいという方が無理なはずなのは冷静に考えれば分かるのに。
ただ普通というのは社会通念上に当てはめた時で、そのフィルターを通して見たものだけが愛なのか?それを疑い始めるととても、とても怖くなる。受け入れきれないのだ。

ほとんど死に近い所で愛が動いてる。覚悟はいいか?そう問われているように感じた。

とても面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
DOne

3.0変わる愛の形

2025年4月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

殺してしまいたくなる愛の形も、
死にたくなる愛の形も、
過去になってしまった愛の形も、
これからの愛の形も、
時とともに少しずつ変わっていく。
きっかけは、60秒見つめ合うことからなのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
上みちる

1.5ダラダラしてる

2025年3月25日
iPhoneアプリから投稿

観た直後なのに「ラストどうなったっけ?」って感じであまり印象に残らない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
クゥラン

3.0キャストはすばらしい。

2025年3月17日
PCから投稿

冒頭からいきなり事件現場。そういうこともあって、全編に
不穏な空気が漂っていて、何か悲惨な出来事が起こるんじゃないかと
思いながら見ていたので、疲れました(笑)。あまり心地の良い
映画じゃないですね。「愛」とは?というのがテーマなのかも
しれませんが、もう一つピンとこない。正直、あまりおもしろく
なかった。
ただ、キャストは良かった。橋本愛も仲野太賀も、この役柄に
ドンピシャ。そして、ラストのひと言。うまいですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tochi06

1.5全然おもろくない

2025年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

WOWOW視聴より。
題材はいいんだけどシリアス感があった方が面白かった。
どちらかと言うとヒューマンドラマだった。好きじゃないジャンルでした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ノブ様

5.0鑑賞日記若しくは記憶より

2025年1月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

🥰🥰🥰今日は、新宿武蔵野館で橋本愛さん主演の「熱のあとに」(舞台挨拶付き)を観ました。小さな劇場なのでELEVATORを降りたらすぐ券売機です。券売機近くの部屋から女性の大きな笑い声がして響いていましたが数分後に本人が現れてその声の持ち主は橋本愛さんでした。以前、記事で能年玲奈さんが天真爛漫な性格だと語っていましたがなるほどよく解りました。映像作品はImage通りcoolbeautyそのもので台詞が無くても力強い眼差しで観客を引っ張っていました。                    🤩🤩🤩新宿武蔵野館で開催された「熱のあとに」のtalk&teach in に行って来ました。作品を理解する上で良い補完になりました。天真爛漫の一方、映画と向き合う切っ掛けになったのが過激な愛憎劇だった橋本愛さん 「熱のあとに」では彼女の本来持っている内面の翳りを垣間見る事が出来ます。新たな地平を切り開いたかも知れません。脚本のイ・ナウォンさんや山本英監督は当初から橋本愛さんを想定していたようです。お二人は近年、横浜に新設された東京藝術大学大学院映像研究科出身なので何か新しい時代の息吹を感じます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
麻婆春雨と担々麺 大盛

3.0主人公が“真実の愛という観念“の錯覚に気づくまで

2024年12月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 9件)
琥珀糖

3.5タイトルなし

2024年12月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ちょっと面倒い映画。太賀、橋本に宛書かと思うくらい、キャラクターが立っている。特に橋本がいい。
とはいえ後半、しんどい。橋本もワンパ。太賀もいまいち。脚本がイマイチなのかよくわからない。最後まで見るのしんどい。独りよがり。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えみり

ボソボソ喋る

2024年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 愛憎のもつれで男を殺してしまった女が、6年後に理解ある別の男と結婚して穏やかな生活を送れるかと思いきや、というキツめの作品です。橋本愛さん、仲野大賀さん主演と言うだけで期待が膨らみます。しかし・・

 それは登場人物の個性であり内面の表象だから仕方ないかも知れないのですが、「ボソボソ喋る」という日本映画特有の(?)僕の大嫌いな建付けに苛立ちが終始抑えられず、作品の入り口をすら通る事ができませんでした。やっぱりダメだ。録音・整音の問題なの?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
La Strada

3.5ま キライだが

2024年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
北枕寝二

2.5『台風クラブ』以来のわけのわからない笑えない茶番劇

2024年4月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

2024年映画鑑賞30作品目
4月27日(土)フォーラム仙台
リピート割引1200円

山本英監督作品初鑑賞
イ・ナウォン脚本作品初鑑賞

粗筋なんてあってないようなもの
嫌韓ではないが客観的に言っても脚本が酷すぎる

ホストにハマって貢いで破滅した女の再生?
りりちゃんなら共感できるかな?

映画に共感を求めがちの人にとっては地獄

橋本愛や仲野太賀のファンで彼らの芝居を楽しみたい人にはお勧めかな
懺悔室での橋本愛が特に良かった

映画館で鑑賞中のお喋りは厳禁だがプラネタリウムはセーフなのか
橋本愛の長台詞に幼女のツッコミ
終わると何事もなく退席する観客と沙苗を抱きつく望月は印象的

木野花が初登場したときの台詞無しの長めの間に吹き出してしまった
いつまでも成長しない同じことの繰り返しのネット民みたいにコーヒーは吹かないけどね

教会で登場した4人のおばさんのコーラスだが口があまり開いてなかった
ああいうのはくどいくらいの表現力で歌うもんじゃないのか
女性4人コーラスといえばLA DIVAを思い出すがそれに比べるとあれはあまりにも酷すぎた絵的にも

結局ライフルに撃たれて死ぬんじゃないのかよ
ナイフで刺されて死んだんじゃないのかよ
人ってなかなか死なないもんんだよ

交差点で右折せず停車したまま車内で60秒見つめ合う沙苗と健太
こんなラストシーンを他の映画作品かテレビドラマで観たような既視感があるがそれがなんなのかタイトルがどうしても思い出せない

配役
ホストの望月に対する殺害未遂で服役し出所したばかりの園田沙苗に橋本愛
沙苗とお見合い結婚した林業の小泉健太に仲野太賀
ホストの望月の妻の足立よしこに木竜麻生
よしこの息子に森田湊斗
沙苗の母の園田多美子に坂井真紀
沙苗のカウンセラーの藤井圭子に木野花
健太の同僚で赤いマフラーを編んでいる宇佐見美紀に鳴海唯
健太の同僚の佐々本宝
健太の三枚目の友人にアベラヒデノブ
健太の男前の友人に松澤匠
健太の眼鏡をかけた友人に望月めいり
居酒屋で夫が社会主義だと愚痴る居酒屋の客に田中佐季
沙苗に殺されかけたホストの望月隼人に水上恒司
新宿の新人ホストで望月と同様に金髪の詩音に楽駆

コメントする (0件)
共感した! 0件)
野川新栄

2.0橋本愛と大賀

2024年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Scott

2.5話の展開が読めないし、なぜこんな行動するのか分からない。

2024年3月5日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
キッスィ

2.5大分乱暴でしたが

2024年3月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

軟着陸出来た感。個人的には太賀くんが刺されて終わりで良かった。プラネタリウムの明かりじゃ原稿は読めん、シラノみたいに覚えてるの?
あと心療医と教会を茶化した感じは好きでした。
橋本愛さんの取扱、どの作品も作り手が美女を捻くり回そうという意図しか見えない。正直、不幸な人と思う。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
トミー

1.5愛は全部同じ?

2024年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

橋本愛の新たな魅力発見と流石の仲野太賀の安定感で
俳優の演技はすごく良かったと思います。

愛について考えさせられる内容ですし、
劇中のキャラクターもそれぞれ考えて動いているの
ですが、どのキャラクターとも共感できなかったので、
感情移入もできず、没入感は私にはない作品でした。

ラストは、あーそれが伏線だったのかとは思いましたが
かなり無理があるんじゃないかと感じた次第です。

展開が読みづらいという意味では
面白かったですね。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
ひでちゃぴん

3.0水上恒司くんのファンですが

2024年3月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハナミズキ

2.0酷かった

2024年2月23日
iPhoneアプリから投稿

興醒めするような台詞が多く
展開も携帯小説のよう

もっともっと知りたかった
早苗の人物像を知りたかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
JYARI

2.5謎が多すぎて訳が解らなかった邦画。 本年度ベスト級。

2024年2月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 1件)
イゲ

3.0一般的にいう、地雷系。

2024年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

推しのホストを刺した過去を持つ女が普通に結婚はしたもののグズグズしてる所に、謎女登場して話が暗転して行く。
一種のPTSDだと思う。
刺さなきゃ愛じゃないんじゃないか?という呪いを自分にかけてしまったんだな。殺せなかった事も何か傷になっているのかも知れない。自ら結婚という檻でわけわかめ自分を拘束してみたが中から腐ってしまった地雷女と、わかって結婚した仲野夫偉い。

役者陣の頑張りで見応えある。
橋本は全力でやり切ったと思うが役の深みにハマって重く見ずらい感じがしてしまった。全体設計、見せ方にも関わるので監督の整理ができてなかったのかも知れないい。
もっとグッとくる演出が出来たようなきがする。

木滝はどっかで見た顔だなと思ったら「私達は大人」の変顔ポスターの子じゃった。

コメントする 2件)
共感した! 1件)
masayasama

3.0言葉に踊らされて

2024年2月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2023年。山本英監督。過去に熱烈に愛した男を刺して重傷を負わせた女性は、その後に出会った男と結婚するが、過去の男(というより愛の記憶)を忘れられず、問題を起こしながら死んだように生活している。そしてついに決着をつけるときがきて、、、という話。
人生を賭けた本当の愛①と、日々の幸せな生活②が対比され、葛藤が高まったところで最後の決着と解決策の提示③へ、という黄金パターンに沿っているのだが、①~③のいずれも映像的に表現されず、登場人物の言葉による説明に終始しているのは残念な限り。しかも、言葉で構築されたそれぞれの形象がいかにも弱く相対的であり、イメージの力強さに欠ける。「人生を賭けた愛」はホストに入れあげた一方的なものだと暴露されるし、「日々の幸せな生活」は夫がほかの女にもなびくことで崩壊しているし、「解決策」となるはずの決め場面はじっと見つめる時間になっていない。なんということか。
人生を賭けた愛に憑かれた女の物語を描くなら、それを映像として描いてほしかったし、物語の展開も映像としてつむいでほしかった。残念無念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
文字読み
PR U-NEXTで本編を観る