「大傑作になれなかった良作」デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章 Mさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0大傑作になれなかった良作

Mさん
2024年5月23日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
M
ゆきさんのコメント
2024年6月5日

圧倒的な絶望感のラストを望む自分がいました。おんたんと門出もみんなも、ピンクの泡泡に触れて、、で良かったと思います。
いや〜!!前章は大傑作になり得る出来栄えだったのに〜!後章が惜しかった〜!!!

ゆき
Yumさんのコメント
2024年5月30日

コメントと共感ありがとうございました⭐︎原作は今ひとつ…でしたか。映画もラストは何だかふわりとしたような印象を受けました。

Yum
Mさんのコメント
2024年5月28日

うまく言えないのですが、物凄い絶望感を(そして物凄い切なさを)残すようなラストが欲しがったです。

M
Mさんのコメント
2024年5月28日

かばこさんへ
そうなんですよね。よかったんだけど、何か物足りない感じでした。

M
Mさんのコメント
2024年5月28日

uzさんへ
はい。パパの話どころか、あのページを随分かけて描いていた爆発のシーンでプッツリと終わってよかったのかなあ、と。
もし、あえて、その後があったとしても、それは世界中のすべての人がいなくなる、あのシャボン玉(?)に触れるシーンであって欲しかったです。
個人的には主人公の二人を含めて誰も生き残らない方がよかったです。

M
かばこさんのコメント
2024年5月28日

やや物足りない、同感です。
無難に風呂敷を畳んだ感じです。

かばこ
uzさんのコメント
2024年5月28日

「11巻で終了」ということは、やはりパパの話が不要と感じられたのでしょうか。
個人的にはすべて無かったことになった原作ラストよりは、本作の方がまだ好みではありました。
風呂敷の畳み方っていっぱいあるので、難しいですよねぇ…

uz
Mさんのコメント
2024年5月26日

そうなんですよね。とてもいいんです。でも、何か物足りない。
今、その正体を確認すべく、原作を少しずつ読んでいるところです。

M
またぞうさんのコメント
2024年5月26日

当方も前篇で妙な期待値が上がっており、満足感安心感とともにほんの少しの物足りなさも覚えたとです。

またぞう
seiyoさんのコメント
2024年5月26日

同じく素晴らしかったですね

seiyo
セイコウウドクさんのコメント
2024年5月24日

まだ見ていませんが、安心して映画館に行けそうです。

セイコウウドク