「象さんのポットを思い出した」ホゾを咬む 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)
象さんのポットを思い出した
2023年公開作品
初鑑賞
U-NEXTで鑑賞
監督と脚本は『言ってくれよ』『サッドカラー』の高橋栄一
プロデューサーは主人公の妻を演じた小沢まゆ
奥田瑛二監督主演でヒロインとしてデビューした2001年公開の『少女~an adolescent』でヌードを披露した
当時は21歳くらいで少なくとも少女ではなかった
妻の浮気を疑う夫
モノクロ
シュール
ナンセンス
無駄に間が多い
眠くなる
ハマる人はハマる
自分はダメだった
ごめんなさい
ちなみにこの時代「カメレオン俳優」という珍妙な言葉がネットの一部で使われていた時期
俳優側から不評で定着しなかった
そのままでは語呂が悪いし流行るならカメレオン俳優の略語が誕生するはずだがそれはできなかった
そもそもカメレオンの色が変わるシステムと俳優が様々な役をやりきるのとでは根本的な違いがありそれを同じような扱いで表現するのは知性が感じられないし爬虫類に例えること自体失礼だ
演技派とか個性派とかそういうのもいらない
「俳優」だけで良い
大根俳優の区別するためだと正当化するアホがいたが大根じゃない俳優に余計なものをつける必要は無い
そういえば草食系肉食系という言葉もゴリ押しされていたこともあった
草食動物の方がむしろ性欲が強いのに
馬のアレは最強ですたい
配役
不動産会社に勤める茂木ハジメにミネオショウ
ハジメの妻の茂木ミツに小沢まゆ
ハジメの職場の同僚で日焼け止めの匂いが好きな月見里海に木村知貴
電機メーカー社長でヤクザのような野老武光に河屋秀俊
ハジメに付きまとう棒を持った少年のコゾウに福永煌
タクシーで「生まれてきてからこの顔だが自分の顔では無いので両手で顔を隠す男」について話す一卵性双子の中年女性のフクリにミサ
タクシーで「生まれてきてからこの顔だが自分の顔ではないので両手で顔を隠す男」は食事するときどうするのか疑問に思う一卵性双子の中年女性のシッタにリサ
ハジメの職場の同僚の百々路浩に富士たくや
物件を探している夫婦で美人な妻の容姿についてハジメに確認する不細工な牧田樹に森田舜
物件を探している夫婦の美人な妻の牧田巴に三木美加子
野老の部下で太っていた体格が良い仲代亮二に荒岡龍星
カメラ店店主の加々美凪に河野通晃