劇場公開日 2023年10月6日

「勧善懲悪、容赦なし。」イコライザー THE FINAL 大吉さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0勧善懲悪、容赦なし。

2023年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

イタリア・アマルフィの美しい街、優しく親切な人々。楽園のような場所で夢のような時を過ごすロベルト・マッコールだったが、それは彼にとって居るべき場所で在るべき時間だった。
一帯をリゾート地化しようと街の人たちに嫌がらせをするマフィアとその手下に、マッコールが立ち上がる。

だいたいこういうのは我慢に我慢を重ねて、主人公にとって大事な人の大切な人くらいが殺されたりしてやっと堪忍袋の緒がきれて立ち上がるってのがよくあるパターンだけど、我らがデンゼル、ロバート・マッコールは最初から我慢なんてしない。
お店は火をつけられて、若い警官も耳は撃たれたけれど、誰も死なないところがよい。
(警官の奥さん美人だったな。絶対殺られると思った)
やられる前に自ら乗り込んで行くところが気持ちよい。
復讐じゃなくて制裁。

クライマックスのマッコールの制裁(虐殺)と、街の人たちが参加して行われている神事が並行して描かれているところは、まるで神の祝福を得ているようだった。花火も盛大に上がったし。

ヨーロッパの美しい街並み、工藤栄一っぽい光と影の映像。音楽もよかった。あの不安を掻き立てるような音は何の音なんだろう。

マッコールが彼女を選んだ理由。
PART2を見直しといてよかった。

ファイナルなんて言わずに、小林旭の渡り鳥シリーズみたいにマッコールが世界各地を旅して、訪れた先を舞台にして、一年に一本くらい作り続けていってほしい。

(渡り鳥シリーズは世代的に観たことないけど、渡り鳥シリーズを意識して作ったという、ジャン・マイケル・ビンセントの「摩天楼ブルース」は好きな映画です。ソフトも配信もされてないみたいですがどなたか観た方いらっしゃいませんか?)

大吉
またぞうさんのコメント
2023年10月26日

工藤栄一に反応してしまいました(笑)

またぞう
かせさんさんのコメント
2023年10月13日

今回もデンゼル、じゃなくてマッコールさん、いいお仕事されてました。

かせさん
MAKOさんのコメント
2023年10月12日

マッコールさんがすぐと言ったらスグ。
翌日まで待ったりしない。

MAKO
おじゃるさんのコメント
2023年10月10日

大吉さん、共感&コメントありがとうございます。
残虐なシーンには目を背けたくなりますが、やられるのはすべて悪党なのでスカッとします。私もシリーズ継続希望です!

おじゃる
レントさんのコメント
2023年10月9日

おはようございます。私もこのシリーズは続いてほしいです。コリンズが親友のスーザンの娘だったのはジンときましたね。

レント
bionさんのコメント
2023年10月8日

あの不安を掻き立てる音、気になりますよね。
トランペットにミュートをかぶせて最大出力したように感じました。

bion