第98回アカデミー賞のスケジュールと新ルール発表
2025年4月23日 11:00
Photo by Gilbert Flores/Variety via Getty Imagesアカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは、2026年に開催される第98回アカデミー賞のスケジュールと新たな投票ルールを発表した。
最も画期的な変更点は、アカデミー会員が各カテゴリーのノミネート作品すべてを必ず視聴することが初めて明文化された点だ。これまで暗黙の了解とされてきたこの規則が正式化されることで、より公正で見識に基づいた受賞者選定が実現する見込みだ。
2026年から新設される「キャスティング賞」では、革新的な選考プロセス「ベイクオフ」が導入される。予備投票で選ばれた10作品のショートリストから、5分間の作品リール上映とキャスティングディレクターによるQ&Aセッションを通じて最終ノミネートが決定される仕組みだ。
テクノロジーの進化を反映し、生成AIなどのデジタルツール活用に関する規定も初めて明文化された。アカデミーは「創造的著作権の中心に人間がいたかどうか」を評価基準とし、技術革新と芸術性の両立を目指す姿勢を示している。
重要日程としては、予備投票が12月8日から12日まで実施され、ショートリスト発表(12月16日)、ノミネート投票(26年1月12日〜16日)、ノミネート発表(1月22日)、最終投票(2月26日〜3月5日)と続く。
重要なスケジュールとして予備投票は12月8日から12日まで実施され、ショートリスト発表は12月16日に行われる。ノミネート投票期間は2026年1月12日から16日まで、ノミネート発表は1月22日、最終投票は2月26日から3月5日(授賞式の10日前)までとなっている。
司会には第97回で好評を博したコナン・オブライエンが続投。制作陣もラジ・カプーアとケイティ・マランが3年連続で総合プロデューサーを、ジェフ・ロスとマイク・スウィーニーが2年連続でプロデューサーを務める安定した布陣となる。
第98回アカデミー賞授賞式は2026年3月15日(現地時間)に実施される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ