全女性の90%が仕事や家事を一斉に休み、国が機能不全に アイスランドのドキュメント「女性の休日」10月25日公開
2025年5月29日 11:00

アイスランド全女性の90%が仕事や家事を一斉に休んだ、前代未聞のムーブメントを追ったドキュメンタリー映画「The Day Iceland Stood Still」が、「女性の休日」の邦題で10月25日から公開される。
1975年10月24日、北欧アイスランドが「ジェンダー平等先進国」となる大きなきっかけとなった「女性の休日」。この1日の出来事で国は機能不全となり、女性がいないと社会がまわらないことを証明した。その後、アイスランドは1980年に世界初の民主的選挙による女性大統領が誕生し、15年連続でジェンダーギャップ指数1位(2024年現在、世界経済フォーラム発表。日本は118位)を維持している。
監督はアイスランド旅行中に偶然ガイドブックで「女性の休日」を発見し、90%の女性が同時に行動したという驚愕の事実にインスパイアされた、アメリカ人のパメラ・ホーガン。インターネットもスマホもない時代に、女性たちがどのように連帯し社会を変えるムーブメントを成功させたのか。その知られざる全貌とそれぞれの物語が、ユーモア溢れる当事者たちの証言とアーカイブ映像、カラフルなアニメーションでポップに、エモーショナルに語られる。本作は、「女たちがいなくなった日 “男女平等先進国”アイスランドの原点」というタイトルでNHKにて短尺版放映された。

なお、5月29日は開催中の大阪・関西万博でのアイスランドのナショナルデーで、昨年女性として史上2人目の大統領に就任したハトラー・トーマスドッティルが初来日。大統領自身も幼少期に「女性の休日」に参加したという。現在、アイスランドでは、大統領をはじめ、首相、大司教、首都レイキャビク市長といった要職を女性が務めている。
10月25日からシアター・イメージフォーラム他全国順次公開。
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート