コラム:FROM HOLLYWOOD CAFE - 第24回

2001年12月4日更新

FROM HOLLYWOOD CAFE
画像1

「オーシャンズ11」(12月7日全米公開)は今年1番の期待作だった。スティーブン・ソダーバーグ監督はぼくが心から尊敬する監督だし、あの豪華キャストがいったいどんなかけあいを見せてくれるのか、想像しただけで胸がときめいた。

画像2

8月下旬、まだ映画が完成していないというのに、キャスト4名(ジョージ・クルーニー、マット・デイモン、ドン・チードル、アンディ・ガルシア)とソダーバーグ監督が1日だけインタビューを受けるという情報を聞きつけ、映画会社の人に無理を言って潜り込ませてもらった。会場はビバリーヒルズにあるペニンシュラ・ホテルで、ペントハウスでくつろいでいる5名にインタビューをするという座談会形式だった。案の定、みんなは好き勝手におしゃべりをして(特におしゃべりだったのはクルーニーだ)、インタビュアーとしては苦労したのだけれど、彼らの自信に満ち溢れた顔を見て、これは傑作に違いないと確信を抱いたのである。

待ちわびた「オーシャンズ11」をついに鑑賞できたのは、10月下旬のことだ。試写当日なんて、仕事がまるで手につかなかったほどだ。

映画はいきなり大胆な構図で幕を開けるデビッド・ホームズの音楽がフェードインし、オープニング・クレジット開始。のっけからソダーバーグ節が炸裂し、ぼくは大興奮だった。これ以上気分が高揚したらどうにかなってしまうんじゃないかと、心配になったぐらいだ。

画像3

が、しかし。その晩、それ以上気分が盛り上がることはなかった。たたみかけるストーリー展開と反比例して、ぼくの気持ちはどんどん沈んでいってしまったのだ。まだ観ていない人もいるから詳しいことは書かないけれど、納得のいかないところや、ソダーバーグ先生らしくないところが目について、いくら無視しようとしても、気になってしまったのだ。

試写室が明るくなっても、ぼくは席を立てなかった。先生が監督したんじゃないと信じたかった。いや、たとえ、先生が監督したとしても、なにか特別な事情(たとえば、どこかから圧力がかけられたとか)があったと思いたかった。でも、自分はごまかせなかった。まるで恋人に裏切られたような気分だった。

それから数週間後、再び「オーシャンズ11」を観る機会があった。驚いたことに、2回目の印象のほうがよっぽど良かった。1回目のときに気づかなかったディテールやニュアンスにいちいち感心して、「さすが師匠!」と膝を叩くこともしばしばだった。どうやらぼくは期待を持ちすぎてしまったいたようだ。

師匠、これからもついていきますからね!

筆者紹介

小西未来のコラム

小西未来(こにし・みらい)。1971年生まれ。ゴールデングローブ賞を運営するゴールデングローブ協会に所属する、米LA在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリスト。「ガール・クレイジー」(ジェン・バンブリィ著)、「ウォールフラワー」(スティーブン・チョボウスキー著)、「ピクサー流マネジメント術 天才集団はいかにしてヒットを生み出してきたのか」(エド・キャットマル著)などの翻訳を担当。2015年に日本酒ドキュメンタリー「カンパイ!世界が恋する日本酒」を監督、16年7月に日本公開された。ブログ「STOLEN MOMENTS」では、最新のハリウッド映画やお気に入りの海外ドラマ、取材の裏話などを紹介。

Twitter:@miraikonishi

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「俺たちの旅」放送開始50年で映画化! 監督・主演は“カースケ”中村雅俊 秋野太作、田中健、岡田奈々が共演

    1

    「俺たちの旅」放送開始50年で映画化! 監督・主演は“カースケ”中村雅俊 秋野太作、田中健、岡田奈々が共演

    2025年5月12日 08:00
  2. 大森元貴×菊池風磨「#真相をお話しします」興行収入15億円突破 メイキング写真が公開

    2

    大森元貴×菊池風磨「#真相をお話しします」興行収入15億円突破 メイキング写真が公開

    2025年5月12日 18:00
  3. 撮影期間わずか17日、低予算かつ監督デビュー作→世界の映画祭で絶賛された“実体験映画”「入国審査」8月公開

    3

    撮影期間わずか17日、低予算かつ監督デビュー作→世界の映画祭で絶賛された“実体験映画”「入国審査」8月公開

    2025年5月12日 08:00
  4. 吉沢亮、朝ドラ「ばけばけ」に出演決定 髙石あかり演じる主人公の人生に大きな影響を与える英語教師役

    4

    吉沢亮、朝ドラ「ばけばけ」に出演決定 髙石あかり演じる主人公の人生に大きな影響を与える英語教師役

    2025年5月12日 13:00
  5. 「君たちはどう生きるか」首位、「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」などがアップ【映画.comアクセスランキング】

    5

    「君たちはどう生きるか」首位、「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」などがアップ【映画.comアクセスランキング】

    2025年5月12日 14:00

今週