コラム:韓国の人がぶっちゃける、made in KOREA - 第12回

2011年12月22日更新

韓国の人がぶっちゃける、made in KOREA

韓国男性にとって、究極の「悪い男」とは?

画像1

前回、「ボスを守れ」のコラムで「悪い男」をテーマとして書いた後、次回作として「赤と黒」を提案されたときは、偶然の一致に驚きを隠せませんでした。なぜなら、「赤と黒」の原題が「悪い男」だったからです。

前回お話したとおり、韓国で“悪い男”というキーワードが初めてメディアで注目されたのは、間違いなく映画「悪い男」がきっかけでしょう。話題が話題を呼び、映画を見ていない人でさえも、“悪い男”というキーワードに反応していました。

当時は、映画が本来の意味の“悪い男”を描いた話だったため、言葉のとおり否定的な意味に受け取られていました。しかし、8年後に同じタイトルで始まったドラマ「悪い男」を見れば、今の時代ではこの言葉がどういう意味で使われているかわかることでしょう。

ドラマ「赤と黒」で、“女性に決して親切ではないけれど魅力的な男”を演じたキム・ナムギルは、何人もの美女を振り回し、それでも愛される役どころでした。そして、実際にスタッフや視聴者を振り回す“悪い男”となり話題を呼びました。

ドラマ終盤、クランクアップも待たずに徴兵へ行ってしまったナムギル。国民の義務とはいえ、徴兵に行くことを知っていたはずなのに、ドラマ主演を決めてしまいました。しかし、最終的に代役の後姿を映すしかなかった撮影陣も、主演男優が消えてしまったドラマの視聴者も、ひとりとして彼を責めず心から惜しんでいた様子です。普通ならば、無責任だと責められても仕方ないところですが、この異例な反応はやはり、“悪い男”というキーワードがもたらした魔法のような免罪符だったのかもしれません。

画像2

ちなみに私は、このドラマにもうひとつの“悪い男”が隠されている気がします。数多くの女性を惑わす“悪い男”ですが、韓国人男性のほぼ99%を敵に回した“史上最悪の悪い男”がいるのです。

それは、なにを隠そう俳優のヨン・ジョンフン。本作でヒロインを務めた、“韓国3大美人女優”と名高いハン・ガインと結婚し、西洋と東洋の美しさを織り交ぜた可憐(かれん)なマスクのガインを独占している彼は、間違いなく“悪い男”なのです。

筆者紹介

がっちゃんのコラム

がっちゃん。韓国の人。東方神起様様の絶大なる人気に便乗し、持ち前の変態度合いが人様にウケてブログが何だか知らぬうちに物凄い事になってしまったが、(開設1年ちょっとで累計訪問者数3000万?)実際はただの平和主義でマニアックな大学院生。大統領との通訳をしたり、大学の生徒会役員を勤めたりなど、韓国内でもかなり幅広い経歴の持ち主ではあるが、実際は部屋にひきこもってアニメ鑑賞やラジオを聴いてる瞬間が一番心休まる人。東京外大に交換留学してた頃は、貴重な時間を「男はつらいよ」を見ることに全て費やして帰国した人。昭和ヲタク。

Amazonで今すぐ購入

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. コッポラ監督が“人生をかけた”渾身の一作 構想40年、私財186億円を投じた「メガロポリス」日本公開決定 IMAX上映も実施

    1

    コッポラ監督が“人生をかけた”渾身の一作 構想40年、私財186億円を投じた「メガロポリス」日本公開決定 IMAX上映も実施

    2025年4月15日 08:00
  2. 吉沢亮×横浜流星「国宝」第78回カンヌ映画祭「監督週間部門」に選出 李相日監督「お披露目する場として、これ以上ない大舞台」

    2

    吉沢亮×横浜流星「国宝」第78回カンヌ映画祭「監督週間部門」に選出 李相日監督「お披露目する場として、これ以上ない大舞台」

    2025年4月15日 19:10
  3. 映画「えんとつ町のプペル」続編、26年春公開 西野亮廣の描き下ろしイラスト&スペシャル動画披露

    3

    映画「えんとつ町のプペル」続編、26年春公開 西野亮廣の描き下ろしイラスト&スペシャル動画披露

    2025年4月15日 07:00
  4. 「ジョジョ」第7部「スティール・ボール・ラン」アニメ化決定 イメージビジュアル&特報PV公開

    4

    「ジョジョ」第7部「スティール・ボール・ラン」アニメ化決定 イメージビジュアル&特報PV公開

    2025年4月15日 09:00
  5. 名優・寺尾聰は古川豪監督のあて書き 「金子差入店」新場面写真&メイキングカット公開

    5

    名優・寺尾聰は古川豪監督のあて書き 「金子差入店」新場面写真&メイキングカット公開

    2025年4月15日 12:00

今週