総合格闘技の入場シーン風!「コードネーム U.N.C.L.E.」TVスポット公開
2015年10月30日 05:00

[映画.com ニュース] 「シャーロック・ホームズ」シリーズのガイ・リッチー監督によるスパイアクション「コードネーム U.N.C.L.E.」のTVスポットが公開された。数々のバラエティ番組でナレーションを務めるレニー・ハートが、映画のTVスポットに初挑戦している。
東西冷戦中の1960年代前半を舞台にした往年の人気TVシリーズ「0011ナポレオン・ソロ」を、時代背景はそのままに、新たな視点で映画化。敵対関係にあるアメリカとソ連(現ロシア)が、諜報機関CIAとKGBの敏腕スパイにコンビを組ませ、核爆弾大量生産技術の流出危機を阻止しようとする。
映像では、女に目のないCIAスパイのナポレオン・ソロ(ヘンリー・カビル)を「アメリカのプレイボーイ」、几帳面すぎるKGBスパイのイリヤ・クリヤキン(アーミー・ハマー)を「ロシアの生真面目」と紹介。「総合格闘技PRIDE」の入場コールで人気を博し、バラエティ番組「人志松本のすべらない話」「AKB48グループじゃんけん大会」のほか、「どうぶつ奇想天外!」のナレーションなどで独特の巻き舌とハイテンションなセリフ回しを披露しているハートの“技”を堪能できる。映像は、クリヤキンがソロの首を締め上げているシーンをバックに「この2人混ぜるな危険!」というセリフで幕を閉じる。
「コードネーム U.N.C.L.E.」は、アリシア・ビカンダー、エリザベス・デビッキ、ヒュー・グラントが脇を固める。11月14日から全国公開。
(C)2014 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ