夏目雅子没後30年、「鬼龍院花子の生涯」など特集上映&初ブルーレイ化決定
2015年8月13日 06:00

[映画.com ニュース] 1985年に27歳の若さで急逝した女優・夏目雅子さんの没後30年を迎える今年、追悼企画が行われる。「没後30年 女優・夏目雅子」と銘打ち、名作「鬼龍院花子の生涯」「時代屋の女房」「魚影の群れ」「瀬戸内少年野球団」を特集上映するほか、「時代屋の女房」「魚影の群れ」「鬼龍院花子の生涯」が初ブルーレイ化。色あせることない輝きが美しい映像でよみがえる。
特集上映は、9月5~11日に東京・早稲田松竹で開催。命日にあたる11日にはトークイベントが行われる予定だ。また、劇場ロビーで夏目さんのオフショット写真が展示される。
「時代屋の女房」「魚影の群れ」が、「あの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイコレクション」として9月2日に3300円(税抜き)で発売。初回封入特典として、ロビーカード風ポストカードが付属される。「鬼龍院花子の生涯」は、9日に4700円(税抜き)で発売され、初回盤は縮小復刻 劇場公開時パンフレットが封入される。
また、夏目さんの魅力と作品をたどるムック本「女優 夏目雅子」(キネマ旬報社・編)が、9月4日に発売される。1800円(税抜き)。出演作品の解説、当時の「キネマ旬報」での本人インタビューや秘蔵写真、共演者や監督への取材記事などが収録される。
夏目さんの遺志を継ぎ、母・小達スエさんが設立した「一般財団法人 夏目雅子ひまわり基金」では、治療の副作用に悩む人々への支援、骨髄移植の啓発、ドナー登録の呼びかけなどを行っている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI