吉高由里子「愛されるより愛したい」? 頭の中でKinKi Kidsの曲が……
2012年4月17日 22:12

[映画.com ニュース] 女優の吉高由里子が4月17日、都内で行われた主演作「僕等がいた 後篇」の女性限定試写会に出席した。累計発行部数1200万部を突破する少女漫画を実写化する純愛ストーリー。司会から「愛されるのと愛するのでは、どちらがいいか」と質問されると、悩みながらも「やっぱり愛したいんで、マジで(笑)。今、頭の中でKinKi(Kids)の曲がよぎった」と珍発言で笑いを誘った。
観客動員170万人、興行収入21億円を突破し、現在公開中の「僕等がいた 前篇」に続き、連続公開される完結編。吉高演じるヒロイン・七美は、東京へ引っ越した矢野(生田斗真)との再会を夢見て大学進学を果たすが、待っていたのは最愛の人の消息不明という事実だった。数年後、思いがけない再会を果たし、矢野の苦渋の選択が明かされる。
映画化に際し、原作とは異なるエンディングが用意されており「前篇とはまったく違うテンポ感。乗り越えなければいけない壁や試練が多いストーリー」。離ればなれの設定で、生田との共演シーンも減ったといい「映画を見るまで、知らないシーンも多くて。矢野があんなことになっていたなんて知らず、いっぱい電話かけちゃってごめんなさいという気分」と、役柄ながら反省しきりだった。
忘れられない存在がありながら、別の異性と恋に落ちる心理については「相手の優しさにぶらさがってしまうことはあるかもしれない。でも、相手に遠慮する気持ちがあるのは恋愛じゃない」と恋愛論も披露。「もう今年はメディアに出ないので、この映画がヒットして下半期まで踏ん張りたい」と“吉高流”に映画をアピールしていた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ