檀れい、結婚後初の公の場「幸せですか?」に「もちろん!」
2011年9月22日 12:17

[映画.com ニュース] 女優の檀れいが9月22日、都内スタジオで3Dアクション大作「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」日本語吹き替え版のアフレコを俳優・溝端淳平とともに行った。檀が公の場に登場するのは7月、歌手で俳優の及川光博との“相棒婚”を発表して以来、初めて。「幸せですか」の問いかけに、「もちろん!」と幸せオーラ全開だった。
原作は仏小説家アレクサンドル・デュマが1844年に発表した「三銃士」。「バイオハザード」シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督がダイナミックなアクションシーンを軸に、空中での飛行船同士のバトルなど新たな要素を盛り込む3D大作に仕上げた。溝端は主人公ダルタニアン役(ローガン・ラーマン)、檀は悪女ミレディ役(ミラ・ジョボビッチ)を担当。ふたりは本作で洋画の日本語吹き替えに初挑戦した。
溝端は「ラーマンさんのお芝居に(声を)合わせるのが難しかった。特に息の吸い方ですね」。スタッフからの手厳しい指示に「悪意を感じますね(笑)。冗談です。すいません」と悪戦苦闘だ。一方の檀は「ミラさん演じる役柄を楽しんで表現できた」と余裕の表情。それでも「ふだんは戦わないので(笑)、『ハッ』とか『フッ』とかどう声を出したらいいか」とアクションシーンに戸惑っていた。溝端の声は「すてきな声」。これには溝端も「超うれしいです。ふだん声がおっさんなので、17歳のキャラクターに合うように高い声を出した」と有頂天だった。
新婚の檀に質問が集中するなか、溝端は「誰も僕のプライベートには興味ないんですね……」と助け舟。「何かあるんですか?」と問われると「なんにもないです」と即答し、笑いを誘った。
「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」は、10月28日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ