米監督組合賞、「英国王のスピーチ」トム・フーパー監督がサプライズ受賞!
2011年1月31日 11:51

[映画.com ニュース] 第63回アメリカ監督組合(DGA)賞が1月29日発表され、英国王ジョージ6世がきつ音障害を克服し、第2次世界大戦開戦時のスピーチに挑む姿を描いた「英国王のスピーチ」のトム・フーパー監督が長編映画部門で受賞した。
今年のDGA賞は、「ソーシャル・ネットワーク」のデビッド・フィンチャー監督が大本命とされていた。しかし、第22回アメリカ製作者組合(PGA)賞を獲得し、アカデミー賞最多12部門でノミネートされた「英国王のスピーチ」が、すっかり賞レースの流れを変えた格好だ。ちなみに、過去62年間でDGA賞受賞監督がアカデミー監督賞を獲得できなかったのは、わずか6例しかない。
なお、ドキュメンタリー映画部門では、リーマンショックの要因を探った「Inside Job」のチャールズ・ファーガソン監督が、テレビのドラマシリーズ部門では「Boardwalk Empire」のマーティン・スコセッシ監督が受賞した。
関連ニュース
「落下の王国 4Kデジタルリマスター」あらすじ・概要・評論まとめ ~旧作の新しさ、初めての感動と出会う幸運をぜひ掴んで欲しい~【おすすめの注目映画】
2025年11月20日 08:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー