劇場公開日 2023年3月24日

  • 予告編を見る

「カメラと編集で損をしている」三茶のポルターガイスト うらチキンさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0カメラと編集で損をしている

2023年3月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

殴り込みシリーズのファンで全シリーズ見てます
殴り込みのトークショーにも数回参加
角さんやデニスのYouTubeチャンネルを見て件の物件や経緯を理解した上で観賞

まずせっかくの三茶のスタジオを安っぽい編集が台無しにしている
いしだ一成の下りいる?
ゲストを呼んだのなら検証に参加させるべき
もっと色々やれたはずなのに現場でアイディアが出なかったのが分かる

再現VTRの役者さん達は演技が大根過ぎてキツかった

最も悪かった点は現場のおっさんのカメラマン
心霊検証における基本中の基本
「記録無しに事実無し」が徹底出来ていない
大人の事情もあったんだろうが何故今宮さんを呼ばない!?
スタジオにも慣れ心霊現象にも場数を踏んでる今宮さんが居れば
視聴者が納得する突撃撮影をしてくれたはずです
カメラマンがこういう心霊的な経験値が全く無いのは映像を見れば分かる
それと定点カメラが少ないしアングルも出演者中心なのが気になった
怪異が起きたらアングルを変えて再検証すべき

せっかくのガチ中のガチ物件があまりにも惜しい出来で残念です
ですがその映像は素晴らしい物が多くやはりこのスタジオはヤバい所だと再認識させられた
(あとコックリさんは恒例の目隠しでやるとなおの事良かった)

いわゆるオカルトあるあるとでも言えばいいのか
ある意味あるあるが通用しないというか、かなりぶっ飛んだ映像を捉えているのでヤラセを疑う声が出てしまうのは、まぁしょうがない

これをヤラセだトリックだと思う人はこのスタジオの経緯を少し調べて欲しい
本当にヤバいから

"人と違う視点の俺カッケー"なレビューはカスしか居ない