劇場公開日 2023年3月3日

  • 予告編を見る

「物足りない、勿体ない」丘の上の本屋さん シューテツさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0物足りない、勿体ない

2023年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

少し前に『帰れない山』を観たばかりで、珍しくイタリア映画が続きましたが、『帰れない山』を見てから本作を見てしまうとなんとも薄味の気がしました。まあ、上映時間も半分ですからね(笑)
何故本作を観たかというと、丁度『華氏451』というSF小説(殆ど純文学)を読んだばかりで、あまりにもタイムリーな“本”がテーマの作品だったので見たくなりました。
本作、映画の企画としては凄く良いと思ったのですが、上記作品があまりにも作品としての奥行や深みがあったので、どうしても次に見た作品はその差を感じてしまいます。
前述したように企画は素晴らしいのに、それだけで終わってしまっている感じなんですよ。
例えば本作をどの様な映画にするかの企画会議をして、どういうストーリーにし、どういう登場人物を出し、どんなエピソードを入れるか?等々、ホワイトボードに箇条書きに列記した項目をそのままにそれだけを作品にしたような印象を受けたのです。
本来ならその後に、登場人物のキャラやエピソードが決まったら、それらにテーマに沿った喜怒哀楽を肉付けをしリアルな人間像に仕上げていくのでしょうが、その過程がスッポリと抜け落ちた様な、家で例えると設計図、絵画で言うとデッサンを見せられている様な、折角の良い企画なのに凄く勿体なく感じてしまいました。

コメントする
シューテツ