劇場公開日 2023年6月9日

  • 予告編を見る

「事あるごとに供される食べ物が気になります。」水は海に向かって流れる SUZさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0事あるごとに供される食べ物が気になります。

2023年9月19日
スマートフォンから投稿

JALの機内上映で鑑賞。隣に座った男のコロンがキツくて辛かったよ。

それはさておき、海外の多様な民芸品が溢れる日本家屋に広瀬すずがいると「夕暮れに、手を繋ぐ」かよ?と思っちゃいますね。

それもさておき、普段ロードショーで観る映画は主なキャストとか把握しちゃってますけど、前情報なしで鑑賞するのも面白いですね。特に直達の父と榊さんの母は誰が演じるのかとワクワクしました。両キャストとも良かったです。
坂井さんは男に引きずられちゃいそうな風情もあるし、広瀬すずと並んでも違和感のない母娘像。北村さんは、お父さんホントに昔モテたんですか?とは思いましたけど、嫌な奴には成り切らないコミカルな落とし所は流石だと思いました。
高良健吾は脇役の方が光りますね。ニゲミチ先生役、セリフが少なくて良かったです。
他の方のレビュー見てると、広瀬すずが綺麗すぎるとか、演技力がザルだとかの意見が目立ちますが、私は良かったのではと思いました。高校生の恋愛をからかう余裕と、高校生と変わらない精神性が同居してましたし、何より、あれくらい綺麗でないと10も年下の高校生はよろめきません。

ポトラッチ丼、バーベキュー、生卵入りカレー食べたくなります。

あと男子高校生。好きな女性と旅館に泊まったら、どうせ何も出来ないだろうけど、何かしろ!

SUZ