劇場公開日 2022年12月16日

「孤軍奮闘とはこの事。」Dr.コトー診療所 M.Tさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5孤軍奮闘とはこの事。

2024年1月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2024
16本目

ドラマ版からスペシャルから全て見てました。
毎回、涙を流してしまうぐらい本当にいいドラマだった…

何年か前に、コトー診療所って今どうなってる?なんて調べたらまだあるようだった。立ち入り禁止にしてあるようなので、もしかしたら…?と期待した作品。

医療ドラマよりヒューマンドラマ。
あの時の子供が…とか
あーこの人いたなぁ…とか色々とドラマとリンクし始めると懐かしく感じる。
電動自転車になっているが、あの当時の道を行くシーンなんか胸熱でした。

…なんですが
後半のストーリーに無茶があるように感じた。
コトー先生が倒れたのに誰も近づかない。
おいおい、そこは駆け寄れよ!って思ってしまうし、これは文字通りの”自己犠牲”。
泉谷氏が途中で、ここは最先端だ。
高齢化社会でみんなこの島みたいになる。
ってセリフあったけど、こういった場所はドラマ当時より増えただろし、今からも増える…なんて思いながら見てました。

コトー先生をとりまく役者達は勿論良かったですし
判斗先生を演じた高橋海人くんが意外にも良かった。
決して冷たい人ではないし、でも離島人に寄りすぎて無いから今の問題もズバっと言っちゃう。
この映画にはいいアクセントになってました。

ラストシーンは…
ハッピーエンドだと思いたい…ね。

M.T