劇場公開日 2023年3月31日

  • 予告編を見る

「前作とは異なる衝撃」エスター ファースト・キル Minaさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0前作とは異なる衝撃

2023年9月18日
Androidアプリから投稿

2009年の第一作はかなり衝撃的な出会いだったが、そんな作品の続編となるとやはり衝撃度は薄くなるものだ。それは製作陣も承知の上だろうが、前半で上手くエスターを最強殺人兵器の様に描いているのがミソだろう。これでエスター自身も、前作の存在価値も更に高めることが出来たに違いない。とにかくエスターが殺人マシーンよろしくバンバン人を殺して怖かった前半と、失踪した娘になりすまして家庭に潜り込むスリリングな後半とで異なる雰囲気を楽しむことが出来る訳だ。
ただ本作は一筋縄ではいかない展開となる。前作は最後にエスターの正体が分かり、家族を守るべく奮闘する姿が描かれていたが、本作はエスターが潜り込んだ家に大きな問題がある事が分かる。そう。本作で描かれるのはその家族に潜む闇。ヤバい人のエスターにとってヤバい家族同士で好都合な展開もあり、邪魔者を上手く排除してくれたりなど、段々と狂気を帯びていく様にも思えるそれは、終盤で大きく歯車が狂うことになる。エスターに注視していてまさか話がそっちに転ぶとは思っていなかった。前作のファンらが「前のほうが良かった」という感想で終わらせない為にそんなサプライズが待っていたとは。やはり侮れないシリーズだと再認識させられた。

エスター役のイザベル・ファーマンは他作品での活躍があまり無いが、20代後半に迫ってきた彼女が再びエスター役で帰ってくることはあるのだろうか。今後の展望には興味が尽きないが、もし続編が再び製作されるのであれば、予算は増やして欲しい。本作は所々に予算の無さを感じるものがあり、終盤の屋根に上がった際の引きの画はCGの粗さが目立って笑ってしまった。それ以外はサイコホラー作品としての完成度も高く、前作同様良い映画体験が出来ると思う。

Mina