劇場公開日 2022年7月8日

  • 予告編を見る

「シンプルな生き方」アルピニスト カルヴェロ1952llさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0シンプルな生き方

2024年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

知的

難しい

ただひとりで登りたいだけ
純粋に

意味なんて無いのかも
そこに山があるからなのでしょう

彼のことを周りはいろいろ言ったりするでしょうが本人とは何も関係のないこと
やっている事を周りが知らなければ何も言われなのだから
称賛を受けたいわけじゃない

登っている時は頭がスッキリすると彼は言う
きっと地上にいる時の方がはるかに彼には負担が多く辛かったのでしょう
この映画に出てくるあらゆる登山家達の言葉は彼には何の意味もなく、ただただ私達見ている側へ分かりやすく補足しているのでしょう
もしくはドキュメンタリーの基本の構成なのかも
でも彼だけを感じたい、見ていたい
見るというよりも想像する方がしっくりくるかも

『イントゥ・ザ・ワイルド』の彼も何かに突き動かされて荒野へ行った
マークも同様に山へ

誰にも気を使わずソロで
そして全てがフリー
相手は絶対的な大自然、従うしかない
ほんの少し優しい顔を見せてくれた時にだけ登ることができる

そこに山があるから登る
シンプルだけど幼い
彼はずっと幼いままだったのでしょうね
社会が複雑になり過ぎたのかも

彼の親は不運なのだろうか
親不孝な子ではあるが彼の生き方を認めていた親はきっと覚悟していただろう
自分たちよりも先に逝くと
愛する者が幸せな人生をおくれたならそれでいいのかも

駆け足で走り抜けだ人生に見えた風景は
とてもシンプルで素晴らしいものだったのだと私は思う

カルヴェロ