劇場公開日 2022年9月23日

「喧嘩を恐れず、キチンと話し合おう!!」犬も食わねどチャーリーは笑う 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0喧嘩を恐れず、キチンと話し合おう!!

2023年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

田村裕次郎(香取慎吾)と日和(岸井ゆきの)は、交際7年
結婚4年目の夫婦。因みに子どもはいない。
鈍感夫にイライラする日和は、積もり積もったストレスを
SNSの「旦那デスノート」に書き込んでいた。

そこには妻たちの恐ろしい本音、旦那たちが見たらゾッと
寒気のするような投稿がビッシリだった。
そして勇次郎は職場(ホームセンター)の同僚・箕島(余貴美子)との
雑談で「旦那デスノート」に書き込んでいるチャーリーが、日和なのではと
気付いてしまう。
(チャーリーは2人が飼っているペットのフクロウの名前だった)

とても面白いコメディ映画でした。
(題名もいいですね)。

妻の日和の毒舌が、
そこまで、言っちゃいますか?!
と、ちょっとやり過ぎ感ありましたが、
SNSで、いいね!が嬉しくて、ついつい
毒舌がエスカレートした部分も多少あるのかも?
ここまで鬱憤を溜め込まずに、ストレートに、
“家事を手伝ってよ!!“
“日曜のブランチは裕くんの担当だよ!!“
とか、
“フクロウ飼うって言ったの裕くんだから、“
“餌は裕くんの担当ね!!“
とか、言えばいいと思います。
でも日和は真面目で不器用なのかなぁ。

まぁ妻にとって夫の不機嫌って案外、堪えるんですね。
基本、夫には機嫌良く、そして気持ちよく、仕事を頑張ってほしい・・
そんな気持ちも大半の妻は持っていますよね。
家の空気が刺々しいのは、嫌ですから、

裕次郎のウンチクは面白い。
会話の潤滑油になるから多用してるんだろうけれど、
あまりウンチクばかり垂れるのはウザイし、そっちに逃げて、
現実や妻の不満から逃げてたのかも。
男の弱さ、ずるさ、だめさ・・・
香取慎吾はまるで“素“のようで、“地“ようで、上手かったですね。
岸井ゆきのは、それぞれの映画で別人格に見えて驚きます。
この映画ではとても美しく撮れてます。

日和が長いこと耐えていた心の傷、
ようやっと話せて良かった。
(口に出すのも辛い・・・きっと、そうだったんですよね)
雨降って地固まる・・・的な感じですが、
映画的にはホームセンターの修羅場!!
結婚式のスピーチ!!
と、山場も作って面白かったです。

(個人的な感想で申し訳ないのですが、
(ウチのペットがハムスターなんですよ、
(ルーシーという名で、めちゃ可愛いです)
それでチャリーの餌が冷凍マウスで、
冷凍されたものを流水で解凍して調理ハサミでカットして食べさせる。
(よせばいいのにYouTubeで見てしまった)。

チャーリーはすっごく可愛くて良い味だしてたけれど、
あの冷凍マウス吊り下げてたシーン、
メンタルにキツかったです(涙)。

琥珀糖
ゆり。さんのコメント
2023年2月6日

琥珀糖さん、ペットはインコじゃなかったんですね。ハムスター可愛いですよね。私もフクロウの餌やり動画を見まして、そこでは解凍ヒヨコをハサミでカットしていました。今鳥インフルエンザで鶏が大量処分されているから餌代が高騰するかも。ペットを飼うのは大変ですね。命を預かるわけですから。

ゆり。
満塁本塁打さんのコメント
2023年2月4日

ありがとうございました😊😭屁理屈すみませんです。今後もよろしくお願いいたします。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年2月3日

返信お気遣いありがとうございました。よろしかったらご覧ください。ものぐさですみません。こちらこそありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年2月3日

こんばんは。設定が等身大で、親しみやすい作品でした。リアルにこだわりマウス🐀描写カモですねぇ。その残酷な反面、チャーリー🦉可愛かったです。地に足がついた作品と思いました。イイねありがとうございました😊

満塁本塁打