劇場公開日 2022年9月23日

「岸井ゆきのさんがどんどん変わっていく」犬も食わねどチャーリーは笑う ららさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5岸井ゆきのさんがどんどん変わっていく

2022年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

これはもう岸井さんに一本ですよ
どんどん彼女が変わっていくの

そして心情を丁寧に表現できる人で
初めてきちんと見たのでびっくりでした

設定は歳の差夫婦なのか
香取慎吾がとにかくデカい、、、
筋トレしてるからそういう設定なんだろうけど

ホームセンターに勤めてる主人公の田村と
そこで出会った岸井さん演じる日和(ひより)の夫婦のお話
ダンナデスノートにダンナさんの悪口を
シャレの効いてる表現で投稿する日和
あるきっかけからそのことを知る田村。。。

そこにもうすぐ結婚予定のある同僚の男性や
日和と同じデスノートに悪口を
書いていたホームセンターの同僚の女性などが絡んで
日和には夫婦として流せない心の傷があり...

夫婦の本音と建前
弱さと強がりを描いた作品

終わり方に締まりがないと私は思っちゃったけれど
女性なら共感できる部分が日和の心の変化や動きにはあるし
男性は田村にどう思うのかはわからないけれどね

岸井さんはどんどん綺麗になっていって
同僚の結婚式のシーンではほんと透明感があってチャーミングでした

余さんの同僚女性や眞島さんの日和の上司など
面白いところもたくさんあった

前半と後半が違う人が作ったみたいな印象

そうだなー
みんなの助演に助けられて面白かったですが
香取さんお芝居頑張らないとね

もうSMAPのオーラというのか華がすごいから
今でも存在感がすごいんですけど
お芝居として唸らせて欲しい

どなたがやっても
こういう普通の役って難しいと思うのだけど
それでも一人一人に人生があったとして描かれているから
もっと掘り下げられるよ
もっと色んな感情や思いがそこにはあるよって
表現にブレーキかけてるみたいでもったいなくて

ちょっと無理な想像かもしれないけれど
この役を年齢設定を変えて役所さんにやってもらったとして
今回の倍ぐらい面白い作品になったと思う

あと
"箱入り息子の恋"の時も思ったけど
フワーっとしたラストっていうか
何かを追いかけるあの感じが
監督は好きなのかな

らら