劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)のレビュー・感想・評価

全141件中、121~140件目を表示

4.0懐古ではないことを示す意欲作でした。

2023年9月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

興奮

変わらぬ姿で長年のファンを裏切らないことに定評のあるシリーズですが、本作はまだまだ現役の作品として新作を作るんだ、という気概を感じます。

前作はまさに同窓会で、続編を世に送り出すことが目的とも言え、なんだかんだでシビアな展開はありませんでした。なのでget wildにも晴々とした気持ちで没入できたと思います。

本作でも同じことをするのか大変気になっていましたが、また違った形を取ったことを好意的に感じました。
ただ寅さんや水戸黄門を期待したオールドファンの中には受け付け無い方もいるでしょうね。

当然ツッコミどころはたくさんありますし笑
贅沢な話ですが、声優陣の高齢化の影は随所に見られます。また音楽も前作ほど効果的では無いです。(OP曲には大満足です)

それでも、自作への繋ぎの役割という前提に立てば良作だったと思います。

TM以外の過去テーマが流れないのも、
晴れ晴れとしないエンディングも、
次作で大団円を迎えるための準備だと思って待ちましょう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はも

4.0スケベ❤️&シリアス・ アクション&昭和バブルの香り 健在❗️【「美味しんぼ」「巨人の星」入ってるような既視感がたまらない、しかし「タイガーマスクの最終回」は入ってなかった。

2023年9月9日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

萌える

昭和バブル男子【この作品のアニメテレビ📺と大学時代が丸かぶり、しかし「キャッツ・アイ」は正直厳しい世代】
にとっては、お馴染み作品、スケベ&シリアスは 俺の夢だった。
冴羽獠 は男のロマン➕久々に Get Wild 聴きたくなって鑑賞【4年前の作品は未見】

スケベ❤️ もシリアス も健在だった。最高やね。しかも サイン色紙 と ポストカードのおまけ付き
イヤイヤ30年以上前に一瞬だが若返ったよ❗️

有料パンフでは 声優 神谷明さん がご謙遜されてたが
コレは クレジット的に出てくる 終わりの始まり
ですから、もう1、2作は神谷明さんに頑張って頂きたい それほど神谷明さん健在

覚醒剤のスーパー最上級 みたいなものを巡る争い

アクションも、背景も テンポも最高❗️
だが ヒロインと主人公の養父の3角関係的なのは理解したが

①ブツの行き先
②2人が戦う大義
3️⃣謎の犯罪組織3人組 と 謎の巨大犯罪シンジケート がごちゃ混ぜ

で少しだけ理解できず、自分が ジジイであること痛感した。
でも 喫茶店☕️ お台場 新宿 昔ながらのクルマ🚗って・・昭和バブル青年にはたまらない描写
モッコリスケべ❤️ と、シリアスアクション に 酔いしれた

本日 絶対 台風🌀外れるよ と予測して、前日に予約
【禁じられた遊び】と2本観たが 明らかに 観客動員力②比べて 空いてて楽チンだった。
「気象庁に勝った」と 独善的 圧倒的勝利感に酔いしれる ジジイであった。
【仕事の後、鑑賞、終電で余裕で帰宅 独善的🟰勘違い とも言う】

なんか、海原 って言うし 作画が 雄山と被る ので不謹慎にも 美味しんぼ 思い出した
あと、養子とはいえ、親子の葛藤ね🟰星一徹の影が・・
てっきり 革命を支援した元傭兵っていうから タイガー・ザ・グレート みたいに
【部下にも厳しいが、自らもリングに立てる 実力者のラスボス】かと思ったよ【劇場でご覧くださいネタバレ無しよ】

声優も旧メンバーの実力者が勢揃いだった。ただ異常にヘタクソだったのは
①南海キャンディーズの山里さん【🚃のナンパ男】
②日テレアナウンサー【船着場🚢の軽そうな男】 の2人で 見事に プロの声優の引き立て役 大役を果たしてた。

イヤ 星⭐️ 55️⃣でもイイけど、話と画面に少しついてけなかった 自分を見つめ直す謙虚なジジイであった。
やっぱ ルパンの声は山田さん❗️

コメントする 13件)
共感した! 17件)
満塁本塁打

4.0どうしても

2023年9月9日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

単純

映画の制作上子供も観るだろうとのことだから、前半部のおふざけシーンは仕方がないと思います。

映画のテンポ的には後半になるにつれ、スピード感がある戦闘シーンになるので見やすいと思います。

世代的に言えば、30歳以上の方がアニメ世代に当たるので、大人の立場で見れば、どうしても単純明快なものに加えて、少し内容を深掘りしたものを求めてしまうが若い子にはわかりやすいアクションシーンを増やす方が受けが狙いやすいともあるので、表面的に見れば、ちゃんとできています。

少しネタバレになりますが、
モブのエスパーダとピラルクーのやりとりの中に、日本の車は古くても燃費の良い車が多いとピラルクーが発言した後に、エスパーダが日本は古いものほど良いものが多いと日本の文化を褒める一面もあったり、何気ない会話の中にもしっかりと心に残るようなセリフがあったりしたことが高評価の一番のポイントでした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
™️air

1.0予告詐欺

2023年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

メインビジュアルと「最強の敵と最後の戦いへー」と煽り文、そして天使の涙と来たら海原神との戦いかと思いきや全くそんなこともなくただ傍観してるだけ。
期待を膨らませて見に行った分失望感が大きい。
内容も序盤のくだりが長すぎて30分くらい経った頃には飽きてしまった。無駄に多い新宿の描写やスポンサーの配慮なのか商品をデカデカと写す。
面白かったと思う方もいらっしゃるかと思いますが個人的にはガッカリです。
続きそうなので次回作には面白いものを期待します。
ただ今作は星1です。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
kk

2.0時代錯誤なスタッフとキャストの自己満が過ぎる・・・けど、ファンが喜ぶならいいのかな

2023年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

不本意ながら、本シリーズが好きがゆえの酷評となってしまいます

往年のファンだけに向けた作品?
これで本当に良いの?
と問いたくなりました

私も高校生の時に週刊少年ジャンプで本作の連載が始まり夢中で読んで楽しんでいた世代なので、本作を楽しみにしてましたが、正直かなり期待外れでした

作品全般的に80年代風のレトロ感、この雰囲気は意図的に出したくても出せないテイストだと思う、これはスゴイとは思います

オリジナルキャストにこだわったせいで、キャラクターの声がヒドい、当然 皆さん今や年寄りですからね
そのせいでセリフ回しにキレがなく、セリフ中の変な間もあって、すごく違和感がありました

槇村香も野上冴子も来生三姉妹も皆んなすごく綺麗なのに声が全く合ってないキャラクターが多く、何をおいてもそれが一番 苦になって残念でした
どんな世界でもそうですが、世代交代というのをしていかないと傍から見てみっともない状況に陥ってしまう好例だと思いました

”モッコリ”と香のハンマーが懐かしかったけど、あまりの多用に引きまくりで萎えた、やりすぎ、あれはちょっと馬鹿みたいすぎた

今どきアニメも技術革新で傑作が多い中、本作の映像はあまりにも古ぼけ過ぎている、好きな人にしか受けなさすぎると思います、ある意味これで勝負できると思った製作陣に感心しました

〈少ないけど良かったところ〉
来生三姉妹のキャッツ・アイがウィングスーツでヘリからビルに滑空してくるオープニングがメチャクチャカッコよかった
あのままのスピード感とキレの良さでラストまで走り抜けてほしかった

TMネットワークの”GET WILD”はやっぱり名曲、二十歳前の青春時代の日々が走馬灯の様に脳裏に蘇ってきて、とてもいい気分になりました

どうやら本作は”終わりの始まり”の様なので、次作はもうちょっと改善してほしいところですね

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Jett

4.0王道な面白さ❗️

2023年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

世代だけどジャンプでは飛ばす作品でした(北条さんのは)改めていま観ると面白かった‼️
知らない若い人でも十分楽しめるかと。
当時からのファンには色々あるかもしれませんが、、、

途中はちょっと飽きたかな。
けど終わり30分は凄い観入りました。良かったー

設定の街並みもtohoシネマズ新宿で新宿を観る感じは良かった。

ギャグは昭和でしたね。でもウケた!
迷っチングは"マイっチングマチ子先生'を思い出した。(笑)

エンドロール後にもあります。
帰りはやっぱりTM聴きながら!

続編ありそうな雰囲気。また行きます❗️
遅咲きファンになりました。

コメントする 2件)
共感した! 20件)
ノブ様

4.0面白かった!

2023年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

エンドロールはやはりアノ曲ですよね!
意外に空いていた。台風だったからか
色紙もらって嬉しかったぞ
前回もミニ色紙だったか

神谷さん、関さん、木村くんの声◎
ゲストもねこ、三人組と二人組と楽しかった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
れこほた

4.0次回ありそうな感じでした

2023年9月8日
Androidアプリから投稿

最後はまさかまさかの展開でした。

冴羽獠の原点ともいえる感じで、

素人ながらも最後の戦いではないかなぁと

なんかもっこり要素が強くなった感じがしますが、。。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まさ

1.5もっこりリョウちゃんの大ファンですが…

2023年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメは全話視聴、漫画は未読ですが超大好きな作品です。

前作は初めて劇場で観れたこともあり、色眼鏡を通してさらに最高に楽しみました。
今作は開始10秒で大笑いして期待してたが、僅かに違和感を感じてからは徐々に歯車が噛み合わなくなり、いくらシティーハンターでもこのノリじゃ無い感が半端ないです。またPVのミスリードが過ぎる気がしました。でも映画でないと出来ない無茶なコラボもあるのでそこで星0.5プラス。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
太公望

4.0モッコリしたかった、、、ガク

2023年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とても懐かしく、寒いギャグも微笑ましく観れました♪
オープニング&エンディングの歌は良かった。
Get Wildはやっぱりカッコいい。

最高傑作のモッコリだ、、、
ヒロイン達がお婆ちゃんのように聞こえたのは気のせいかな(*´∀`)
海坊主は流石でしたm(__)m

コメントする (0件)
共感した! 6件)
アザラシ3

4.0傑作ではないけど面白い。

2023年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

初日に鑑賞。いよいよ海原神との決着がみられると思ったんですけど、正直肩透かしでした。前半は悪ふざけシーンが多くてやり過ぎでしたね。中盤以降はアクションもてんこ盛りで大興奮でした。特にアンジーVS冴羽獠の対決は見応えありました。只もう少し奥の深い展開を期待していましたが違っていました。冴羽獠の過去の話とかも入れて欲しかった。私はもう何十年も待っているので映画で海原神VS冴羽獠の対決を見たいです。こうなったら原作キャラのブラッディーマリーやソニアやミック等全部出して欲しい。身勝手なのは承知の上で言ってます。

最後にエンディングのゲットワイルドは文句無しだけど、オープニングはエンジェルナイトにして欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
エンジェル・ハート

2.0期待してたのに…

2023年9月8日
Androidアプリから投稿

内容が薄くて感動出来なかった。

色んなキャラが出た割には大したことない。

アニメには感動が必須なんだ

コメントする (0件)
共感した! 13件)
chanta

1.0期待ハズレ

2023年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

設定に無理筋がある。次の含みも持たせたが、期待できるものではない。ミッションインの方が、遥かによい。絵も雑になっている。さよなら冴羽遼といったところか。
次は、見る価値はない。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
いつも6

2.0うーん

2023年9月8日
スマートフォンから投稿

楽しい

単純

興奮

ギャグシーンの頻度が多くテンポが悪い。
他作品とのクロスオーバー要素がいくつか見られましたが、ストーリーに全く関係無いシーンに無理やり割り込む為、違和感があります。
ストーリーは王道の展開でしたが、ストーリー自体の深掘り、キャラの深掘りもなく全体的に浅くなってしまっていて没入できません。

シティーハンター作品が好きな方は楽しめると思いますが、内容に面白さを求める方は期待はずれに感じるかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
わーサン

5.0シティハンター最終章+隠しキャラ祭(笑)

2023年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

いきなり猫三人娘からかと思いきや、りょうちゃん+海坊主で◯◯◯◯◯◯戦隊ってなんなん。たがをいきなりはずされましたが、メインストリーはしっかりとおっているものの新しい試みもあるという、ゲスト声優も豊富でした。
隠しキャラはご自分で探してください。
(見逃してるキャラもいるかもしれないので。)
まさかのテレビ版とのちがいが!(◯◯◯◯◯◯はりょうちゃんは殺さない)
今回の根幹は◯◯◯奪還と過去の精算にめいんがおかれています。
エンディングの後にも少し後日談がありますので見逃さないように。
※もっこりもっこりもたくさんあり、100トンハンマー🔨もしっかりあります。100トンはんまーに書かれている文字も見逃さないように。笑)
色紙もらえるので是非とも劇場にてご覧ください。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
流浪の旅人ぱぱや

5.0最高だった。ラスト泣けた

2023年9月8日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

楽しい

最初に月が出てキャッアイが出て来て、、、、ラスト泣けた

コメントする (0件)
共感した! 5件)
K

3.5本作から本格的な劇場版ストーリーが始まる

2023年9月8日
iPhoneアプリから投稿

久々シティハンターの映画版
やっぱり日テレ偉大だなw
Catsの3人はもとより、ルパンまで出してきたか。
ルパンはストーリーには関係無いけど、そのうちコナンも
出てくるなこれw

今回のストーリーいい線ついてるな。今後のAnother的には最高の出来。グラスハートにも繋げられるし、冴羽としての最終章としても繋げられるし。
厳しい言い方をするとマンネリ。でもそれはこのストーリーのいい面だから変えないことがいい事だと思う。
ポイントの抑え方は流石の出来だと思う。
今後も楽しくいられそう。

そうそう、もっこりしすぎと言う意見もあるけど
それが無いと、冴羽のクレバーでクールな面が引き立たないのでご愛嬌。 もう少し槙村(兄)の部分描いても良かったかもな。

そうそう、このシティハンターと言うストーリーは
80’sエピックソニーの音楽そのものだな。
あの頃のミュージシャンがどれだけ凄かったか。
名前出さないけど、リニューアルとオリジナルと嫌でも比べられるけどその域にはいってないんだよな。リニューアルした楽曲どれもいいけど、やっぱオリジナル最高や!
それと、TM。 オープニングって宇都宮の声?
疑ったわ。小室歌ってるのかと思った
ゲットワイルドの前に出てくる感じが無くなって
歳つきにはあがらうことはできないのか。
PSY・S、コッヒー、北代桃子、大沢誉志幸
ほんと80〜90’sそのものやったなと言うのを
改めて感じた。
やっぱりいいね👍 XYZ

コメントする (0件)
共感した! 5件)
snow

3.5最終章開幕宣言

2023年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場版前作のみしか観ていない素人

感想
前作とは異なるシリアス路線の作風で楽しめた。原作のキーアイテム(らしい...)天使の涙を取り合う分かりやすいお宝争奪戦×オリジナルキャラクターの敵味方の立ち回り方法への対応の物語はとてもシンプルで観やすかった。
完全に今後の作品ありきでの前振り映画だったので、次回作への期待が高まった
下ネタコメディ要素も勿論あるが、早い段階でダーク路線に変わっていくので意外だった。
敵キャラも個性的で楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Y K

3.5「不死身の男とGET WILD依存症」

2023年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

の方々の集い@新宿(←基本です)、台風吹き荒れる朝一に行って参りました。

皆様も私も、手に限定入場特典や限定オリジナル「獠」のもっこりドリンクを持って観劇。
構成は、
前半・獠と香のもっこりコミックショー
後半・獠の独壇超人アクションショー
でしたが、夫々スペシャルゲスト・友情出演が銀幕に豪華な色を添えてくれました。

ストーリー内容?映画の出来?それを聞くのは野暮。それらはこの映画を楽しむ上で大変重要ですが、と同時に最早どうでも良いのです。劇場版シティハンターを新宿で観る、獠も香も海坊主も、◯◯ンさえもそこに居る、それで私も皆様も幸せなのです。
そして決して変わらない映画版「Get Wild」、嗚呼GET WILD! 既に上映された内容の不満など忘れてしまいました。

観劇後のグッズコーナーでは、重症患者いや熱心なファン層の一万円超えに牽引され私も使いみちがよく分からんシティハンターマークの非実用品を幾つか買ってしまい、何故かとてもハッピーです。

そしてもちろん今回の「最終章」に続く続編も、もしかしたらその後の「外伝」「再生編」(さすがに無理か?)も、またここ新宿に観に来ます!それまで皆様も死なずにStay GET WILD!

-蛇足-
JR新宿駅南口東側下の新宿観光案内所で冴羽獠が観光アンバサダーやってます。皆様会いに行きましょう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
keebirdz

3.0安定の面白さ

2023年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「シティーハンター」の連載が開始されてからだいたい40年くらい経ちますかね。それだけ私にとって馴染みが深い作品であります。今回の作品も基本的には良い意味で内容も声優の声も昔と全然変わっておりません。やはり安定した面白さがあると思いました。
別の漫画のキャラもほんのちょっとだけ登場します。
ラストは続編を想像させる終わり方ですかね。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
canghuixing