劇場公開日 2022年9月1日

  • 予告編を見る

さかなのこのレビュー・感想・評価

全279件中、41~60件目を表示

5.0とっても

2023年7月5日
iPhoneアプリから投稿

可愛い

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミスター

3.5のん

2023年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

幸せ

さかなクンの自叙伝をのんを主役に映画化した作品。
魚にしか興味を持たないが、その知識は半端なく、絵もうまい主人公は、唯一わかってくれる母親に育てられ大きくなる。
水族館や寿司屋に勤めるがうまく行かず・・・。
色んな人がいて、みんな生き方を探している。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.5好きに勝るものなし

2023年6月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

「じぇじぇじぇ」から「ぎょぎょぎょ」へ、
のんのピュアさが、さかなクンらしい演技で好印象。
好きを突き詰めた、さかなクン誕生物語。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
上みちる

2.5さかなクンを

Kさん
2023年6月21日
iPhoneアプリから投稿

のんちゃんにしようと思った人誰?発想すごいね。のんちゃんがやることで物語に普遍性が出てる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
K

3.0のん

2023年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

何となく配信で鑑賞。のんはユニークな俳優ですよね。役にとても合ってました。沖田監督らしい作品でした。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
ミカ

3.5イキイキとしたのん

2023年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

さかなクンをのんが演じるなんて
どんな風になるか興味津々。
イキイキとしたのんが観られて良かった~。
小さい頃からさかな好きを
ファンタジーの世界とも現実の世界とも
言われぬような不思議な世界へ。
子どもの頃から好きなものを見つけるなんて
幸せ者だな~~。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tom

3.0絵本の世界

2023年6月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

優しい人たちが織りなす、優しい世界。
個人的にはもう少し現実味欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
七味唐辛子

4.0さかなくんの自伝著の映像化とは思わないで見たい

2023年6月14日
iPhoneアプリから投稿

題材をちょびっと頂いた創作ものとして見た。

キャストがすごい。

柳楽優弥 磯村勇斗 岡山天音 奈緒
いちいち 出て来るたびに うわってなる。
あの 子役の子は ブラッシュアップライフのチビあさみ

思ってたのよりも
かなり面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
asica

5.0今の社会は普通が良かったり、頭が良い人が良いとロボット社会になりつ...

2023年6月14日
iPhoneアプリから投稿

今の社会は普通が良かったり、頭が良い人が良いとロボット社会になりつつある中、魚には人間よりもたくさんの種類が居て面白かったり、自分は自分!好きなことに真っ直ぐな主人公(さかなクン)を見ていたら周りを気にして生活していた自分が全部がアホらしく思えてきました。
普通でないと周りから省かれたり、文句を言われたり、比べられたり、そんな世界が無くなればいいなと思います。
魚と愉快なお友達と一緒になれて楽しい2時間でした。良い映画に出会えて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sekaiseifuku_x

4.5終始感動した。

2023年6月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

幸せ

まずのんちゃんを選んで正解だと思う。
あのキラキラした目と表情の柔らかさ子供っぽい演技が映画にマッチしていた!
まず感動して泣いたのはお母さんである。
家族が反対していてもお母さんだけは『いいわよ』と子供のやりたい事を尊重していたからだ。
そのシーンがこの映画では何度もでてきた。
それがあったからこそお魚博士は特技を伸ばしてあそこまで立てたんじゃないかと思いました。

あと良かったのはどんな人とも仲良くなって笑いや感動を与えていたところ。
これはとっても良かったところで最近の映画では珍しい内容だと思った。
戦うだけがヤンキーじゃなくてヤンキーでも魚を愛せた内容が良かった。

何が言いたいかと言うと『普通って何』の言葉が胸に突き刺さった。

本当そうだと思う。
みんな成績が良かったらロボットみたいじゃないですかとお母さんも言っていたが私にとっては共感出来る部分が多いからこの映画を高く評価したのかもしれない。
自分の言は自分で決めて突き進む。それを伝えたかったんじゃないかなと強く思えた。

見て良かった。
絵も可愛い。
ありがとう

コメントする (0件)
共感した! 2件)
つぐちゃんねる

4.0さかなくんと同じく優しくて楽しい映画

2023年6月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

さかなくん、
大好きな魚で
お仕事続けられて良かったですね。
さかなくんが
応援したくなる人だから
人との繋がりで
お仕事が繋がっていったんですね。

のんさんは、すごい。
いつの間にか
性別も気にならなくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アツコ

4.0観ている方も大らかな気分に。

2023年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

幸せ

主人公を巡るすべての登場人物が優しいまなざしをもっています。何かひとつのことをトコトン好きでいられるということは、内的・外的双方の力が相まって初めてできるのではないかと思いました。それにしても、タコにまつわるエピソードが強烈で忘れられません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
saitall

4.0良い

2023年6月10日
Androidアプリから投稿

あまり見たことがない感じの映画だった。
女性が男性の体でというのも斬新だが、あまり違和感無かった。
内容も良い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ダビ

4.0ノンいいなあ

2023年6月10日
iPhoneアプリから投稿

この人はほんとに存在がファンタシーだ
そして、演じたさかなクンもほんとにファンタジーな人
監督も日常にファンタジーを混ぜる天才だし

この味はこの座組でしか存在しえなかったのだろうなぁ
奇跡ですね
良い映画です

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Kotapon

4.0愛に満ちた作品

2023年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:3.8
たしかにさかなクンの性別は男も女もない。ただのさかなクンだ。そんな性別の概念を乗り越えたキャラクターをのんが見事に演じている。他の女優では、ここまで中性的な役柄を、違和感なく演じる事は出来ないだろう。
のんの事もさかなクンの事も自然と好きになってしまう。そんな愛に満ちた作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カメ

4.5ハートフルでユーモアな心弾ませる青さが光る

2023年5月31日
iPhoneアプリから投稿

2022年劇場鑑賞63点 傑作 77点

22年劇場鑑賞103本中の10位の作品

これ嫌いな人日本人いないだろってくらい万人受けすると思う

出てくるキャラクター全員和むし、小さくこみあげる笑いが絶妙でクセになる

さかなくんは周りにも恵まれたし、生まれ持って備わった鈍感さも相まって好きで夢中に生きている数少ない成功者の1人なんだと映画を通して改めて知りました

6/5からNetflix配信なので是非ご覧下さい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サスペンス西島

2.5キャスティングとギョギョおじさん

2023年5月27日
スマートフォンから投稿

まず、さかなクン役がのんというのは違和感しか無かった。演技もビミョーで、男か女かは・・・ってコピーも白々しく感じるしかなく残念。個人的には岡山天音がピッタリだと思いました。演技力もあるし。
それから、ギョギョおじさん逮捕後が気になって仕方がないのだが、フォローもなく。
柳楽優弥と磯村勇斗は良かったな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
maru21

5.0🐟🐡🐠ϵ( 'Θ' )϶

2023年5月26日
iPhoneアプリから投稿

優しい世界

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tour

3.0不思議ちゃん

2023年5月22日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

冒頭で『男か女かは、どっちでもいい』と表示された瞬間から観客の混乱が始まる。後から色々と都合よく理由付けはできるだろうけど、男の設定である主人公をのんにキャスティングしてしまったから、こんな面倒な表示をする羽目になったんだろうなぁ。

主人公が男だからこそ、地元の不良と交遊が芽生えたり、幼馴染みのシングルマザーがアパートに転がり込んだのは事実。
そこを『どっちでもいい』と言われても … 。
少なくとも女優じゃなく男優が演じていたら、最初からこんな面倒な説明は無かったハズだから。

主人公があまちゃんの天野アキに見えなくもないけど、のんの好演は認めざるを得ない。

エンディングで主人公が子供たちと坂道を走ってるシーンで、一人の子が転んで倒れて起きあがれないままなのが気になる。

何人かの子は演技をやめて倒れた子のそばで立ち尽くしてるのに、淡々と撮影が続いているのには違和感。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あいたた

4.0横道世之介が好きな人は、今作も好きだと感じるかも

2023年5月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

性別不詳のキャラクターを演じられるのは、日本だとのんさんしかいないのでは?というくらい自然で違和感無く主人公を演じられていました。

基本的に性格の悪いキャラクターが登場せず、嫌な気分になることなく鑑賞することができたのが、この作品の好きなところです。

人と違うことを気にしていたり、好きなものを突き詰めたいと思っている人は、この作品を観ることで「それでも良いのかもしれない」と思うことが出来るかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
870