劇場公開日 2022年9月16日

  • 予告編を見る

「上手に平行で進む群像劇」3つの鍵 ちゃっぴーさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5上手に平行で進む群像劇

2022年9月21日
iPhoneアプリから投稿

ひとつひとつのエピソードは、何処かでありがちな家族の物語で、特に目新しくはなかったけれど、上手に群像劇を成り立たせていたと思う。
好きな場面はアルゼンチンタンゴの祭りのシーン。もともと官能的なダンスだけど、外で一般の人たちが踊るというのもなかなか乙!
お母さんの新しいワンピース姿も、晴れ晴れと颯爽として良かったな。裁判官という職業を持ちながらも、家庭では自立できていなかったのね。

惜しかったところは、随所小さいことはあったけれども、1番は5年10年と経つのに大人が全く老けていなかったこと。子供たちは成長して違う役者を使ったりしてるのに。白髪一本も増えてないのかーい、みたいな。メイクで老け顔作らなくても、せめて髪型変えるとか服装変えるとか、何かしらして欲しかった。

スタッフの皆さんは多大な時間と労力を使って映画制作してると思うので、小さいことはケチつけないで楽しませて貰おうと心掛けているのだけど。折角の作品が色褪せてしまう演出もあるので、ほんと勿体無いなと思ってしまう。

今上映中の「靴ひものランド」にも、アルバ・ロルバケルが出演しているけれど、最近彼女の存在感が増してきてるように思う。こちらはちょっと行き過ぎた面もあるけれど、ヒリヒリする迫力のある映画だった。

ちゃっぴー
ちゃっぴーさんのコメント
2022年10月1日

Sakikoさん、コメントありがとうございます。
あちらの方が皿に、特異性のある彼女だからこその役と感じました

ちゃっぴー
Sakikoさんのコメント
2022年10月1日

ちゃっぴーさん、こんにちは。

アルバ・ロルバケル、最近この女優さん、どこかで観たなぁと思いながら観ていましたが、「靴ひものロンド」ですね!スッキリしました^_^

Sakiko