劇場公開日 2023年1月6日

  • 予告編を見る

「あくまで「競走馬」…なんだよね」ドリーム・ホース キレンジャーさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0あくまで「競走馬」…なんだよね

2023年1月12日
Androidアプリから投稿

(後半で一部ネタバレします)

作品の内容はいたってシンプル。
シンプル過ぎるほどに。

片田舎に住む中高年たちが、とある競走馬を育てることを通して、失っていた情熱やアイデンティティを取り戻す。

これが事実に基づく物語である以上、それを観た私の感想には、当然悪意なんてあるはずもないし、もちろん良いお話だとは思う。

…思うんだけど。

それ以上でもそれ以下でもない。

やはり、競馬をやらない私には「競走馬じゃん」「ギャンブルじゃん」「一攫千金狙ってるじゃん」が頭から払拭できないままでいた。
前半に組合の立ち上げで「金儲けじゃない、胸の高鳴りだ」というエクスキューズはあるものの、もちろんそうは思っていない組合員もいた訳だし、それがむしろ自然。

そんな中で、全員でレースに出すか出さないかの選択をする。
そして結論に至る流れにも、私には全然納得できなかった。

いや、これが例えば怪我で休養していたボクサーの復帰戦にまつわる話とかならまだ飲み込めるんだけど、これ「競馬」なのよね。どうしてもギャンブルとしてのイメージがつきまとう。
現に大きな掛け金を主要なキャラクターが掛けるワケだし。

なんかなぁ…
ギャンブルはギャンブルでいいのに。

競馬ファンたちが口を揃えて言う、「ロマン」ってヤツも、ギャンブルとしての側面ありき、なワケで。
なんだか、あえてギャンブルであることを漂白しようとしすぎてる感じがすごく気になった。

キレンジャー