劇場公開日 2020年8月28日

  • 予告編を見る

「音が最速で感動を伝える」ようこそ映画音響の世界へ 菜野 灯さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5音が最速で感動を伝える

2023年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

常々、音楽ってズルいなぁって思うときあって。言葉や映像でばんばって感動を伝えようとしても、音楽がさっともっていってしまう。歌のうまいひと、楽器が弾けるひとってトクだなぁって思う。それほど、人間の感覚、感情に音は影響を与えるもの。その影響を一番意識しにくいのも音であると。
ネットの発達、VODの充実で自宅でラクに映画を観ることができるようになったけれど、映画館で観たいと思うときは、意識してか無意識か、映画館での音響を意識している場合がある。天井や四方から包まれるような音の臨場感は自宅では味わえないものだから。
それに、俳優の声自体も音だとすると、印象に残る俳優はやはり声も魅力的なことは確か。自分の声って、一番、自分がわかりずらいんだよね。客観的に自分の声を聞くことができるのも演じることのたのしさであり、厳しさでもあると思う。
映画音響の歴史をみると、いまは、音の編集もPCと編集ソフトがあれば、編集できる時代になっていて、ひと昔に比べれば、ずいぶんそうしたツールが手に入るようになったものだと感慨深い。

菜野 灯