劇場公開日 2021年2月5日

  • 予告編を見る

「栄光と挫折」ディエゴ・マラドーナ 二つの顔 りやのさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5栄光と挫折

2021年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

興奮

ディエゴ・マラドーナが1984年にイタリアのナポリへ移籍してから91年に去るまでをメインに描いたドキュメンタリー作品。
86年にアルゼンチンのワールドカップ優勝に貢献し、次の年は弱小ナポリをイタリアのセリエA初優勝に導き、ナポリで神とまで崇められてた頃から数年が彼の人生で最も輝いていた時期なんだろう。
90年ワールドカップでアルゼンチンとイタリアの準決勝がナポリ開催だったのは運命の巡り合わせか?そこでPKを決めイタリアが敗退した事で憎しみ100倍、イタリアで最も嫌われ者になっていく。
そうなると元々バルセロナ時代からコカインに手を出していてナポリではある意味マフィアの奴隷となりコカイン中毒にされていたので、捜査の手が入るとイチコロ。出場停止処分を課せられ、イタリアでは試合に出れなくなり他国へ移籍となるが、もううまくいかなくなってしまう。
彼の人生、60年と短かったし、成績もメッシほどリーグで得点を取っていないが、ワールドカップ86での神の手と5人抜きドリブルゴールが余りにも有名で、メッシを遥かに凌ぐアルゼンチンNO1の選手だったとも言える。
秘蔵映像も多く観れて感動した。
サッカーファンは必見の作品です。

りあの