劇場公開日 2021年10月15日

  • 予告編を見る

「吸い込まれそうな雰囲気は新版でも健在!」DUNE デューン 砂の惑星 momokichiさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5吸い込まれそうな雰囲気は新版でも健在!

2024年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

子どもの頃にテレビで観たデビッド・リンチ監督版の「DUNE」。ストーリーは覚えていないが「吸い込まれそうな独特な雰囲気」「インパクトのある“闘い方”」が強烈に脳裏に残っている。
スターウォーズが当時の本流のSF映画だとしたら、「DUNE」は亜流のSFだった。
果たしてあの得も言えぬ独特な雰囲気をこの新版でも体感させてくれるのか。期待して観に行く。

感想は、、、さすがに当時ほどのインパクトは薄れたものの、世界観は醸し出してくれたぞ。!
やはり初見ではないので新鮮味はどうしても薄れた。映像も当時から様々な映像が生み出されてきてそれを堪能してきているから当時ほどのインパクトはない。
ただそういうハンデがあっても、吸い込まれそうなほどの圧倒的な奥行きと広大さ(建物が広大&天井が高い&空間大きい)、暗い配色で統一された宗教的で静謐な画、それらにIMAXによる現代技術の映像と音響が合わさって、
この現代にあっても「あの世界観」を感じさせてくれたことは、実はかなり凄いことなのではないだろうか。

こりゃ次が楽しみだ!

※ポール役は当時の配役と同じ雰囲気をまとっていて適役だ。それにしてもこの青年の美しいこと。少女漫画の王子とはまさに彼のこと。
※こういうSFの設定や世界観、個人的にかなり好み!
※囁きシーン多いのに、隣の席のアメリカ人のポップコーンの音がうるさくて聞こえねー。この映画はポップコーン禁止にしないと!
※ポールの母がなんかスッキリしないというか、含んでいるというか、モヤモヤな感じ。 なんかあるんだろうな。
※長丁場だから足と腰が痛てー。
※IMAXで観たけど、途中からIMAXの良さ麻痺しちゃってたので普通のでもいいかも。と思ったけど砂虫を堪能するには画面は大きくないと!

momokichi
CBさんのコメント
2024年2月17日

IMAX羨ましい!
来月、ようやく「2」が始まりますね。真価発揮となるでしょうか。さすがにもう少しストーリー楽しくないとね、です。

CB