劇場公開日 2021年1月22日

  • 予告編を見る

「信仰と性の対立から生まれるチベット女性の苦しみと悲しみに寄り添う個性的な映像詩」羊飼いと風船 Gustavさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5信仰と性の対立から生まれるチベット女性の苦しみと悲しみに寄り添う個性的な映像詩

2021年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
Gustav
マサシさんのコメント
2023年5月17日

こちらこそ共感ありがとうございます。
恥ずかしながら、そう言った監督だとは知らずに見ました。それで没年が『先週!』だったんで、なんか運命を感じてしまいました。
そして、実はモンゴルだと思っていたぐらいです。恥ずかしい!!

マサシ
マサシさんのコメント
2023年5月17日

こんにちは。
十字架のシーンが気になりました。
やっぱり、十字架が飾ってある病院ってヨーロッパではカソリックたから、基本的に墮胎は出来ないと思うので、それと中国の国旗の色を隠したのかなぁって思いました。
明らかな国策映画だと思いました。けれども、抵抗して作っているかなぁって思いました。
彼は先週亡くなったようですよ。

マサシ
はなもさんのコメント
2021年12月19日

こんにちは。
 随分前に見たのですが、色々なシーンの映像が印象に残りました。
 最後のシーン、安易でしたか😉私は、とても印象的に思えました。

はなも
カールⅢ世さんのコメント
2021年9月21日

半年以上前に観て、内容の詳細は忘れていましたが、この一年で見た作品では大切にしたい一作でした。細かい場面を思い出しました。ありがとうございます。妹の出家に関しては教育制度などの詳しい描写に制限がかかったのかもしれませんね。単なる失恋のショックだけではないとは思いました。最後の風船🎈のシーンもこれが精一杯だったのかな~

カールⅢ世