劇場公開日 2020年1月31日

  • 予告編を見る

「マーカスのヘタレっぷり」バッドボーイズ フォー・ライフ 巫女雷男さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0マーカスのヘタレっぷり

2020年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

まだ現役バリバリでポルシェ乗りこなして働きたいマイク。逆に孫が出来て刑事を引退したいマーカス。
そんな時刑務所から脱獄した女性とその息子から命を狙われる数人。その中にマイクが、、、、、。
マイクを狙う理由とは?次々と被害者が出る中理由が判明し、、、。

すみません。私前作も前々作も視聴してません。
ですが、内容もある程度分かり、前作から17年の月日を利用して人間家族関係の経過、仕事場の変化などを利用した続編らしい内容にはなっておりましたので観やすかったです。

アクション刑事映画らしさとマイアミの街の綺麗さにはウットリするのですが、「バディ(2人1組)映画としては面白いか?」と聞かれてしまうと、YESとは言えません。リーサル・ウェポンや48時間などには勝てないなと。
やはり、なんだかんだでマイクのバディであるマーカスが名バディ相手役になっていない。マーカスでは物足りないから元彼女リタ率いる個性ある最新部隊が出て来る訳だし、もう少しマーカスに見所があればと残念であります。

映画内容も序盤とマイクが狙われる理由が分かってからは面白みは感じます。あとはブラッカイマー・アクションを観せたいだけかなと。

シリーズ好きへの作品かなとも思いました。
アクション刑事映画好きの方はどうぞ。

2/1追記:1&2観ました。
マーカス頑張ってるやん、動けてるやん💦
なんでこうなった?w
(1は痩せ、2は膨らみが出てきて3は、、、)
マーカス家族は必須なのねw

2は凄くお金も掛けれる様になり、カーアクションなど派手になったが商業的にコケたのコレ?
マーカスお尻ネタがあんな形で使われるとはww
やっぱりマイクにはポルシェが似合う。

巫女雷男
かいりさんのコメント
2020年4月30日

巫女さん、どもですー🙋教えていただいたとおり、1は午後ロード感満載で幸せなひとときでした。マイケル・ベイの安定の火薬量は、ジョン・ウーでいうところの鳩だと思っています。

かいり
かいりさんのコメント
2020年2月24日

マーカスそんなに人間らしい体重増減してたんですね!午後ロード感、あのなんともいえない心地よさ、みんなが仕事してるときに家でだらだらしてる自分だけの優越感(笑)を味わえる作品はかなり好きだったりします。

かいり
talismanさんのコメント
2020年2月5日

前作見ないとわからないこと沢山あるんですね。

talisman
bionさんのコメント
2020年2月1日

そういえば、レジー君、全然ふけてないですね。
マハーシャラ・アリを能面にしたような顔をみてるだけで笑っちゃいます。

bion
bionさんのコメント
2020年2月1日

前作見てみてください。
レジー君が笑えるんです。

bion