劇場公開日 2020年1月24日

  • 予告編を見る

ロマンスドールのレビュー・感想・評価

全136件中、41~60件目を表示

4.5歳月

2021年1月16日
Androidアプリから投稿

どんなに濃密な時間を過ごしても一緒に居られた時間が短いと悲しみは深く
どんなに怠惰な時間を過ごしても一緒に居られた時間が長ければ悲しみより共に生きたという満足感が残る

若さという美しさが老いて朽ちていくのは悲しみや心残りを和らげる効果があるのかなとも思ったりして・・・

歳月には不思議な生命力があるんだとつくづく感じる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちゆう

4.0究極のダッチワイフ

2021年1月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

若き日の美しい妻のダッチワイフは、
妻を愛しく思えるから作り得た、究極のダッチワイフかもしれない。
でも容姿は似ていても、言葉も話さない、声も出さない彼女は、妻ではない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

3.5愛のカタチ

2020年12月23日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

主人公(高橋一生)は昔でいうダッチワイフを作っている。
空気を入れるなんて安っぽいものではなく、シリコンで作る本格派だ。
乳房の型を取らせてくれた美術モデル(蒼井優)と親しくなり、結婚することに。
二人の人生はなかなか固まらないまま・・・。
切ないラブストーリーで蒼井優がとてもいい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

3.0大分大人向けだなぁ

2020年12月19日
iPhoneアプリから投稿

ポスターからだとあまり想像できなかったけど、結構濃いね、、、見ていてちょっと疲れてしまう
つまらなくはないけど、面白くはなかったなぁ、、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱん

3.0思ったより、良かった✨✨

2020年12月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

思ったより良かった🧸PG12指定
途中、涙してしまった😭

彫刻家の美大生(高橋一生)が、知らずにラブドール工事に来て、お金がなかったから働く事になる。
美術のヌードモデル(蒼井優)に一目惚れして、結婚するが、高橋一生の仕事がラブドール作りをしてる事は秘密にしたままだった。

嘘をついていたせいか、すれ違う夫婦だったけど、妻の余命が近い事を知る。
そして、妻に似たラブドールを作る事を妻から頼まれる事になる、、。

色々あったけど、愛し合っているのは美しいんだなと思った。性的描写も綺麗。
最後シーン、良妻賢母に見える妻が、実は夫しかしらない事があり、「エッチな奥さん」なのは最高の妻みたいでした(笑)

蒼井優が、結婚前撮影した映画で、結婚後公開。南海の山ちゃん、これを許すのは度量あるけど、やっぱり蒼井優は、透明感あって美しいから、今後も女優さんで観たい✨✨

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ちびmovie

3.0顔芸が良かった。

2020年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

主役の二人の表情がいい。
他の役者も良かった。
ストーリーに関しては、いくつか突っ込みを。
結婚までして、勤務先の社長が結婚式に出るくらいであれば仕事内容は知っとるやろうと。
技術パクられたけど販売先は分かってるんだろうと。
洗濯機のところが今一分からずでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
khapphom

3.0リアルの境界線

2020年9月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

夫婦生活自体が作り物のような写し方。部屋も料理ももちろん奥さんも完璧すぎて、作り物のように思える。しかし浮気、病気という確実にリアルな現実がある。作品の中の言葉でいう飯事のような結婚を、手探りで築いた夫婦生活を、ラブドールという形で残した。作る様はまさしく造形アーティストであり、仕事に対しての立派なプライドを感じた。出来上がった人形もすごい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いつこ

2.5中盤まで良かった!!

2020年8月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

単純

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
*.꒰ঌ𝙰𝚗𝚐𝚎𝚕𝚘໒꒱.*

4.0クララが立った!

2020年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

萌える

邦画観たなぁー
て感じ。

嫌いぢゃないです。

デートムービーではないよね💦

コメントする 2件)
共感した! 8件)
コンブ

3.0可もなく不可もなく

2020年8月11日
Androidアプリから投稿

軽いタッチの映画で、死を扱っているのだけれど、後々まで引きずることなく、サクッと観れました。
だからと言って印象が薄いわけではない、不思議な感触の映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
はる

3.5蒼井優がエロい

2020年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

萌える

ダッチワイフ製作の作品。
モデルになった蒼井優がエロかった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
りあの

3.0めっちゃいいんだけどな〜

2020年8月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
JYARI

4.0意外と面白かった

2020年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

期待していなかった分、面白くてびっくり。
SEXドール(ダッチワイフじゃないよw)職人と、
そのボディモデルの話なんだけど、
思った以上に泣かせに来る。
夫婦のあり方、問題との戦い方、そして別れ…。
なかなかに見せ場があって、
ああ、女性監督の撮り方だなと思いつつも、
最後まで凝視して見れた。
文句を言うならラストシーンだけ。
なんだかあのセリフが納得いかないw
でも思わぬサプライズ作品(期待していなかった分という意味)だったので、観てよかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
茉恭(まゆき)

2.5ラブドール

Kさん
2020年7月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
K

3.5タナダさんが考えた夫婦像

2020年7月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

そうねぇ…
夫婦あるあるではないよねぇ。
タナダさんが考えた夫婦像なんでしょうねぇ。
ラブドールが絡んでくるのは面白かったし、
きたろうさんが、とても良かった。
でも、自分の身体が晒される気分にならないのかなぁ…。
パートナーだけならいいけど、
不特定多数に販売されるのって…
ご両親は嫌でしょ、確実に。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
hkr21

3.0ちょっと笑えて、しんみりとなった

2020年7月12日
iPhoneアプリから投稿

お話。ラブドールを中心しているのでどうしても軽くなってしまうのだが、
配役は最高^_^

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Miya-n

4.5セックスを扱ったこんな美しい映画は初めて見た。蒼井が圧倒的によかっ...

2020年6月26日
スマートフォンから投稿

セックスを扱ったこんな美しい映画は初めて見た。蒼井が圧倒的によかったんだけど、高橋もよかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
えみり

3.0エロい映画ではなく、ある職人さんの恋愛物語

2020年6月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

封切映画館で上映するし、出演者をみても、単なるエロ映画とは思えず、マイケルJフォックスさん似が主演した「 マネキン (1987) 」のような映画かな? と思いつつ鑑賞しました。
普通の文芸映画です。

映画のつくりは可もなく不可もなく、普通に製作されていました。
高橋一生さんはシン・ゴジラあたりから、”すごく嫌いな男優さん”として意識し始めていましたが、
本作での化粧っ気のない職人顔と演技がとても良く、見直しました。
ピエールさんもお元気そうで、良かった。

蒼井優さんはいつもの安定した好演技。
彼女の演技は演出によって、引き出されて変わるものではなく、脚本という”道先案内人”によって、
彼女の持ち味を 彼女自身に見出させていくタイプのボスキャラなので、
彼女に「この役を演じてください」ではなく、彼女に合わせた脚本を用意する必要があります。
監督はその辺を理解できていないようで、普通に脚本を作ったので、
彼女も75%の演技にとどめているが、それでも映画としてはうまくまとまっている。
蒼井優さんは”どう演じさせる”かが監督の裁量を見極める指針となる女優さんです。

では蒼井優さんをうまく引き出した映画はどの映画なのか?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
YAS!

5.0どちらの気持ちもわかる気がする

2020年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
いち

2.0ピエール瀧に手錠がかけられる2020年公開映画!

2020年6月21日
Androidアプリから投稿

ラブドール?ダッチワイフ?の事情には私は疎いのですが、その製作を職としている男とよくできた妻との純愛を描いた作品。

序盤の雰囲気は凄く良くて、なんだかんだ生身の人間の温もりは人形では表現できないもどかしさを描いていくのかなと思っていた。きたろうさんのコメディーパートは本当に笑える。

ところが中盤に妻に関するある展開を迎えて以降は、そっちに転がっちゃうか…という個人的には好みでない展開へ。旦那の言葉にも共感が難しい。

ただ、洗濯機→温泉で悲しみを洗い流す演出など、唸るところもあって練り上げられているとは思う。個人的に好みでなかっただけで、高評価をつける人の気持ちは十二分にわかる。

何と言っても蒼井優。「彼女がその名を知らない鳥たち」 を思い出させるような名演でした。どこか儚げで虚ろな雰囲気を演じるのが本当に上手だと思った。

そして、ピエール瀧が手錠をかけられるシーンは諸事情でニヤニヤしてしまった。

人肌に憧れがある僕は、それやその魂が形として残り、それが広まっていくというのに残念ながらのることができなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
わたろー