劇場公開日 2021年7月30日

  • 予告編を見る

イン・ザ・ハイツのレビュー・感想・評価

全229件中、141~160件目を表示

4.5心躍るディナーショーのような映画

2021年8月4日
Androidアプリから投稿

大音量、大画面をおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Full_Contact

4.0映画の魔法は素敵。

2021年8月4日
Androidアプリから投稿

カリブからの移民のコミュニティが舞台。ワシントンハイツの一角は不法移民の巣窟。ブロードウェイのヒットミュージカルの映画化。若いカップルのビル壁面のダンスシーンはあまりにも美しい映画の魔法。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
t2law

4.0オープニングからノリノリ

2021年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ラテンミュージカル映画の傑作!
全編ラテンミュージックが流れ思わず身体が動きます。踊りながら観たかった!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Yoshi K

3.0ミュージカル映画が得意ではない者が観てみた(T∀T)

2021年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

単純

暇つぶしに、なんとなく鑑賞。

ミュージカル映画は得意ではないのだが、こちらは音楽がラテン系であったので救われた。
そう、ダンスシーンはなかなか良かった。
いつしか寝てしまったので後半のストーリーに不明な部分があるものの、それでもグッとくる点はいくつかあった。

悪くはなかったので、星は3つ。
プールのシーン、水が目にも気持ち良い。

あ…ミュージカル映画…得意ではないと言いつつ…
振り返れば『NINE』、『バーレスク』は好きだったかな…

とりあえず、帰り道、なんだかんだでラテン・カリビアン音楽のCDを購入してしまった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆゆか

4.5Hands up

2021年8月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 22件)
ブレミン

4.0圧巻の歌と踊り、演出!

2021年8月3日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 33件)
アテネ

2.5歌が多すぎ、イライラしました

2021年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 途中から「普通に会話出来ねーのか(怒)」と思ってしまいました。ラ・ラ・ランドのヒスパニック版で、移民問題、差別、貧困といった社会派ミュージカル。
唯一感動したのが、ワシントン・ハイツの母親的存在アブエラの歌がとても感動しました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
keyton

4.5重い現実をラテンのビートが彩る

2021年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

日本にいるせいか「移民」という言葉がピンとこなかった。
だが本作をみるうちにも、縁遠かった言葉が身近と迫ってくる。

そんなラテン系移民が住まう町を舞台にした群像劇が本作だ。
華麗なラテンミュージックに合わせて、全編ミュージカル仕立てと華やかに構成されている。
貧困や差別に喘ぎ、不法移民もいれば、だからこそ尊厳を持って日々を送る登場人物たちはひたむきだ。
そこにミュージカルながらリアルを感じるのは、作品自体が社会問題を真正面から扱うべく企画されたものだからだろう。

また移民としてやってきたところで二世、三世となればもう、本人にとってはそこがホームタウンのようなものである。
だがそれでも「移民」とくくられるとき彼らのアイデンティティに、
日本人として日本に住む限り、在れば得られるようなものと違い、
自ら掴み取らねばならないタフさを、ハンディキャップを感じて止まなかった。
なるほどこれが「移民」か、と。
ただ中で奮闘する姿へはだからして、応援せずにはおれなくなる。

同時に「幸せに生きる」とはどういうことなのか、についても考えさせられる1本だった。

コメントする (0件)
共感した! 38件)
N.river

3.5アメリカならでは

2021年8月3日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーはアメリカならではの内容🇺🇸
なので、それほど感情移入することは無い

コメントする (0件)
共感した! 31件)
シゲゾ〜

3.5音楽さえあれば

2021年8月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

脱出不可能な日常にも音楽があればなんとかやっていける。
イヤホンで音楽を聞くことが日常になっている我々には実はこのミュージカル映画はリアルなんじゃないかと思いながら見た。

インフラさえ滞って、誰もがここではないところに夢を見て、そこから逃げる術もなくて、それを必殺技のごとく陽気なラテンの音楽ではね飛ばす。
日常破壊系のアクション映画のようなダイナミックな映画だった。
その分、映画が終わったあとのミュージカルじゃない日常との落差含め。

コメントする (0件)
共感した! 53件)
あした

4.0ラテンミュージカルの最高傑作

2021年8月3日
iPhoneアプリから投稿

ブロードウェイといえばジャズやゴスペルなどブラックミュージックを起源とする音楽がほとんどだったということに今更気付いた。

本作のサルサ、ソン、カリプソなどラテンだけの構成が新鮮に感じた。
曲調が熱くて切なくて、でもとことんハッピー。

主人公達の悲喜こもごもがプレイされる中、インド映画のようなダンスもインサートされる。
俯瞰でのアングルはかつての名作ミュージカル映画のオマージュであったりして、ところどころマニアが唸らせられるところがある。

テーマは故郷と家族。
物語としての組立もシッカリしていて
ハッピーエンドで泣かせてくれる全年齢にオススメの娯楽作。

ブロードウェイでの再演も始まるとのこと。
劇場で観てみたい。

コメントする (0件)
共感した! 56件)
NobuNaga

4.0映画館で観てほしい!

2021年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 54件)
山川夏子

4.5歌い踊りながら過酷な現実と対峙する彼らに完全に魅了された

2021年8月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ラテンミュージックのミュージカルって今まであっただろうか。そしてこれだけラップが出てくるミュージカルも。ミュージカルに疎いだけなので他にもあるのかもしれないけど。こんな新鮮なミュージカル体験をするとは思わなかった。
ラテンミュージックがそれほど好きなわけではないが、彼らが歌い踊るシーンがとにかく楽しい。ストリートで、プールで、路地裏で、そしてビルの壁でキャストたちが歌って、踊るシーンを観るだけで体がウズウズしてしまった。
話の方は、4人の男女の夢や仕事や家族や恋を中心に描いていくだけでなく、ワシントンハイツの様々な人たちの話を織り交ぜていく群像劇のようでもあった。移民と言っても様々で、本作は中南米のコミュニティが舞台。ラテンのノリで明るく描いていながら、実はちゃんと深刻な問題にも触れていたりする。人それぞれの方法で立ち向かっているのもいい。深刻なようでいて最後は大団円な終わり方。ミュージカルがあまり好きではないくせにこんなことを言うのも気が引けるが、ミュージカルってこうじゃないとね!
元々の舞台が素晴らしいのはわかるが、映画としての作りもよかったんだと思う。ミュージカルが苦手な自分でもこれだけ感動してしまったんだから。

コメントする (0件)
共感した! 62件)
kenshuchu

5.0宝くじ当てた人が

2021年8月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 61件)
norick

4.0あ~映画っていいなあ♡

2021年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 57件)
アツコ

4.0もう一回観たい

2021年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ミュージカルほとんど観たことないので最初少し戸惑いました。字幕もダンスも、、って。
途中から字幕はぱっと見るだけにするようにしました。不慣れなこともあり最初は何だかなぁ
って思いましたが、観終わるととても良かったです。明日から自分もがんばって生きよう、生きるってこういうことだよねって思いました。

コメントする (0件)
共感した! 57件)
Giovanni

4.5ラテンのオバちゃん

2021年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

実在するニューヨーク北端の街、ワシントン・ハイツの名前を冠したミュージカル映画。夏にピッタリの、アガって踊れるラテンミュージック。ダンサーの人数がすごい!どこを見たらいいか、困るくらいたくさんいる! ちょっとふくよかな女性がキレキレ! プールでの撮影、ワンダホー! 肩の関節がぐにゃぐにゃの人が! ヴァネッサを中心にした円形のフォーメーションがきれい! とにかくダンス最高‼️

ダンスは見応えあるが、音楽は帰りに思わず歌いたくなるような美メロがなく、ちょっと残念。ラップの最後の方の「ワッシントンハーイツ」しか覚えられなかった。ラテンに馴染みが薄いので、違いがわからないが、たぶんキューバやドミニカやメキシコなど、地域で音楽にも微妙な差異があるのかも。そこまでわかったらすごいなー。

アブエラのソロは美しく切なくて、泣けた。舞台版と同じキャストだそうだが、けっこう張りのあるお声で、年齢不詳な感じ。美容院の3オバちゃん(?)はパワフルで、これは大阪のオバちゃんと一緒やね。あめちゃんいるか?

主人公ウスナビは人の良さそうな顔だなぁ。ベニーも仕事ができて優しい男前。ニーナかわいい。ヴァネッサ眉が濃い。フリーダ・カーロに似てる。

移民の問題を明るい音楽に乗せて、わかりやすく提示した、意外に真面目な映画だった。エンドロールの後に、おまけがあるので、お急ぎでなければ最後までご覧あれ。

コメントする 5件)
共感した! 31件)
ぷにゃぷにゃ

3.0「(500)日のサマー」とか、「ララランド」みたいな作品だと期待し...

2021年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 48件)
かしまる

5.0🇺🇸ワシントンハイツ

2021年8月2日
iPhoneアプリから投稿

ニューヨーク、マンハッタン島の北部に位置するワシントンハイツ、ジョージ・ワシントン(アメリカ合衆国初代大統領)から由来するこの地には、ほとんど観光客は来ないらしい。コロナが完全終息したら、多くの人がジョージワシントンブリッジを背景に記念撮影をする為にここを訪れるでしょう。ちなみにマンハッタンの南部には、かの有名なウエストサイドが広がります。残念ながら、開発が進み当時のウエストサイドストーリーの面影は今はないそうです。変貌を遂げようとしているワシントンハイツが映画のままである今のうちに訪れたい❗️

コメントする (0件)
共感した! 60件)
YUKI

3.5最高に楽しく泣ける!だが、もったいない。

2021年8月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 42件)
HirosHi