劇場公開日 2020年2月28日

  • 予告編を見る

「泣ける、悲しいの他に怒れるって印象ほしい…」黒い司法 0%からの奇跡 ゆ~きちさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0泣ける、悲しいの他に怒れるって印象ほしい…

2020年3月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

自分の年とか性別とかキャラとかのせいか、最近職場の同僚達にナメられてんな〜って思うこと多くなったけど、黒人系の人達は生まれながらにナメられてんだろうなぁと、この手の映画を観るたびにいつも思う。

大学の英語の授業で、白人ネイティブの先生がしみじみ言ってた。「白人だと仕事探すの苦労しない…黒人だと大変、日本でも黒人差別ある」と。

つい30年そこそこ前の事実とつい最近釈放された人の、長きに渡る屈辱的な日々を思うと、苦しくて胸が張り裂けそうになる。死刑執行のシーン、証言が覆ったり、息子まで手錠をかけられたり、泣けるシーンのオンパレードだったけど、やっと最後に嬉し泣きできた。

こないだ観たグリーンブックやドリームのように、最高に知的で品格のある黒人達でさえも、外見で差別されたり、屈辱を味わったりするシーンを見ると、何が自由の国アメリカだよ!o(`ω´ )oと思うけど、ウチらもどこかで差別してないか省みたい。

弁護士のブライアンが最高にかっこよくて、あんな風に冷静に、知的に、品性と情熱を失うことなく、希望を持って生きていきたいとつくづく思った。

時々今の職場が辛すぎて、何もかも投げ出したくなるけど、ちゃんと神様が最後まで諦めるなよ、ってメッセージくれたんだなと、頑張る力をもらえた、素晴らしい作品だった。

ゆ~きち
ゆ~きちさんのコメント
2023年1月1日

私、無職なんで、いよいよやばいですね。仕事見つける年にします!w

ゆ~きち
NOBUさんのコメント
2023年1月1日

明けましておめでとうございます。
 海外だと、明日からお仕事ですかね。
 今年も宜しくお願いいたします。

NOBU
たなかなかなかさんのコメント
2021年5月16日

ゆ〜きちさん、コメントありがとうございます😊
原題の意味を汲み取るのは、ネイティブじゃない人間にとっては難しいですね💦
翻訳ってとどのつまり日本語への置き換え作業なので、本来の言葉が持つ細かい意味までは訳すことが出来ないですし。
ここのJustを形容詞としてとらえれば、「公正な〜」とか「正しい〜」とかになるのではないかと考えました🙌

たなかなかなか
ゆ~きちさんのコメント
2020年3月10日

実話ものって、よくエンドロールでご本人のその後的な映像が出るけど、ちゃんと本人に忠実な役作りで、そこも感心ポイント。

でも今回は、ジョニーDの最期の様子とか、あの人がいつ釈放されたとか、最後の最後まで切なくなるポイントてんこ盛り…。

普通に暮らせることは何て幸せなことだろう!

ゆ~きち