劇場公開日 2019年9月13日

  • 予告編を見る

僕のワンダフル・ジャーニーのレビュー・感想・評価

全127件中、41~60件目を表示

3.0犬の声あってる?

2019年11月20日
PCから投稿

多分犬のCVが高木渉さんだと思うんだけど、なんかフィットしてない感じが…

鬼塚とかチータスとかブラックラグーンの三下とか、高木さんの演技は大好きだけどなんか違うような…

ストーリーは普通。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
宮西瀬名

4.0犬達の名演技。彼らがつないだ心温まるドラマ。

2019年11月18日
PCから投稿

泣ける

笑える

楽しい

【賛否両論チェック】
賛:最愛の飼い主との約束を果たすため、生まれ変わる度に奮闘するベイリーの活躍に、クスッとしたりウルッとしたり、心が洗われるよう。犬達の名演技にも注目。
否:どうしても似たようなシーンが続いてしまうのは、仕方ないところか。フンや嘔吐物のシーンもあり。

 前作の知識は勿論あった方がイイと思いますが、最悪なくても大丈夫そうです。
 最愛の飼い主から孫娘を頼まれ、生まれ変わる度に彼女を探して力になろうとするベイリー。彼の底抜けに明るくて真っ直ぐなキャラクターに、観ていて心温まります。人間の言動を犬ならではの解釈をしてしまう辺りも、なんだかユーモラスで笑ってしまいます。
 かと思えば、ストーリーはとっても感動的。ラストのシーンは犬好きのみならずとも思わずウルっと来てしまいます。犬達の、まるで本当にそう考えて演技をしているような仕草の1つ1つに驚かされます。
 犬が大好きな方は言うに及ばず、それ以外の方にも是非オススメしたい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画コーディネーター・門倉カド

5.0おもしろくて泣ける ワンダフルライフを見てなかったんだけど凄く良か...

2019年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

おもしろくて泣ける
ワンダフルライフを見てなかったんだけど凄く良かった☺️
これは見なければ、と感じる
とゆうか見てなくてもどういう物語だったか少し分かった気が、幸せだった~♪

コメントする (0件)
共感した! 2件)
nao

4.0まっとうな続編

2019年10月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

飼い主イーサンのために生まれ変わりを繰り返す献身的な犬・ベイリーの物語の続編。本作はイーサンではなく孫娘CJのために生まれ変わりを繰り返す。
前作よりも回り道は少なく、CJのためにがんばってるのが伝わりやすく、物語としても親子の問題を扱っているので感動ポイントが多い。とてもまっとうな作りだった。
でも、CJとベイリーのエピソードがないから、このままだとCJはこの犬がベイリーであると気づかないよなーと思っていたら、なるほど単純な話だった。結局はイーサンとベイリーの物語としてきれいに片付いたんじゃないか。
周りの観客の泣きっぷりがすごくて驚いた。いや、もちろん自分も泣いたんだけど。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kenshuchu

3.5泣けた

2019年10月11日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

非常に泣けた。CJの声優がダメというレビューがあったけど、たしかにその通り。CJに会うまでもう少し遠回りしてほしかった。イーサン以外の元飼い主との再会とかも見たかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジョージ

4.0いい映画でした

2019年10月6日
iPhoneアプリから投稿

こころがあたたまるいい映画でした。
犬を飼いたくなりましたね。
子供、孫は何があっても愛する無償の愛って素晴らしい。50を過ぎて、僕も元気な親の無償の愛がやっとわかるように、ありがたく思えるようになりまさ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
とね

3.5悲しい事でもどこか救いのある着地に〜

2019年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

犬好きの涙腺を刺激しまっくった前作の続編です。
今回も犬好きの涙腺を容赦なく刺激してくれます。
とにかく全てのワンコが可愛い!!
ワンコ飼ったことのある人にとっては全シーン、ヨダレもんです!

ああ、早く帰ってウチの仔をモフモフしたい!!(笑)

犬好きな人は無条件で観てください。
ヒットすれば犬映画は安定した数字が取れる!と言うことで

定期的に良い映画が作られる指標となるので〜〜

犬はそうでも無いけど、観てて辛く無い、
気持ちが楽になるものが観たい方にもお勧めです。

で、月に8回程映画館に通う中途半端な映画好きとしては


前作に比べると、
ちょっと人間様に都合が良すぎる話に思えます。
前作では飼い主次第で犬の幸不幸は別れるよね〜って
割とはっきり描かれていたけど
今回は飼い主は基本みんな良い人で
良い飼い主である人間のドラマの方に重きを置いてる感じで
犬の幸不幸とはあんまり関係無い〜〜

もちろんよくできた良い映画ではあるけど

前作の犬視点の人間観察が案外斬新で面白かったから

今作は普通の人間ドラマになっちゃってて少々残念。

ラッセ・ハルストレムと言う前作の監督さんは

結構悲惨な話でも
どこか暖かい気持ちで終る映画を作る名人なので
その人が製作総指揮をやってるので
安心して観られるかな〜〜

@お勧めの鑑賞方法は?
「テレビとかレンタルでも良いけど、

良い犬映画がもっと観たい人は劇場で観ましょう。」

コメントする (0件)
共感した! 5件)
星のナターシャ

4.0ハンカチでなくタオル持参で!

2019年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

前作もいとおしかったですが、今作もベイリーの愛情の深さ、これと決めた信念のために一生懸命走る姿が本当にいとおしい。
何度も何度も生まれ変わっても、主人を思い、交わした約束を守ろうとする犬はこんなにも一途で懸命で強くて優しいのかと感心しました。
これほどに思われるご主人は幸せだな。。見ていてこちらも幸せをいただきました。

そして。。。泣きます。悲しいというより切なくて。
犬も人も、不器用なところも、本当に愛しくて。とてもやさしい涙を流すことができました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ちいまめ

3.5ベイリーが天使!

2019年10月2日
Androidアプリから投稿

前作も、今回の作品でも、
どちらのベイリーも『好き!好き!!好き!!!!!』
の感情がドーンと来ててかわいくて好きです。

動物好きな方はみてくださーい!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
エイガスキー

4.0期待通りいい映画

2019年10月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

タイトル通り期待通りいい映画だった。
最後はベイリーにとってのハッピーエンドだろう。
大人CJの声優が棒読みなので感情移入しにくかったので☆4つ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えび

4.5続編だから心配だったけど

2019年10月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

素晴らしかったです。
泣いて笑って怒って、ハッピーエンドになるんだろうなあとは思ったけど、離ればなれになった祖父母と孫がいつ再会するのかと思ったら、なるほどね~。
後半は恥ずかしながら泣いてしまいました。
上映回数がだいぶ減ってきているけど、もっと多くの人に見て欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
DAI

4.0猫好きの方が見ても泣けると思います。

2019年9月30日
Androidアプリから投稿

僕のワンダフル・ライフのリメイクです。
「僕のワンダフル・ライフ」の方がもっと泣けます。
だいぶストーリーが違うので、「僕のワンダフル・ジャーニー」を見た後 見るといいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
じゅん

4.5やっぱり泣かされた~❗

2019年9月29日
Androidアプリから投稿

いいよね~、あのワンコの吹替えもシリアスで冷めてる感じが。
そして、期待とおりに可愛いくて、笑えて、いつの間にか泣いてる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
モナチン

2.0続編は作るべきではなかった

2019年9月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作に感動して 続編観に行きました。
やっぱりね。
設定に無理がありすぎ。
しかし、どの犬も名俳優女優。
とてもかわいい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
千恵蔵

3.0感動が吹っ飛んだ…

2019年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

楽しい

前作では、吹替えで観たばっかりに、ただでさえおバカ全開なセリフなのに、完全にバカ犬な吹替えがツボに入ってしまい、最後は涙ではなく笑いが止まらなかったという…

というワケで、今回は字幕で観たかったんだけど、吹替えしかやってない( ^_^ ;)
仕方なく吹替えで鑑賞。

しかし、もう慣れたのか、吹替えでは笑うことは無かった( ^_^ ;)
逆に、今作は悪い人間が酷すぎて、ちょっとムカムカ…
あんまし感動出来ないなと思いながらラストへ。でも、そこで待っていたのは、涙ではなく、またしても笑い( ^_^ ;)

デニス・クエイドのジジイの演技があまりにもコントっぽくて、さらに吹替えがそれをインチキ臭さマックスに…
それがまたしてもツボに…
一度大声で笑えれば、笑いも収まったのかも知れないけど、映画館ではそうもいかず、笑いをこらえていたら、ずっと笑いっぱなし…
字幕なら少しは感動出来たとは思うんだけど、その感動は吹っ飛んでしまいましたとさ( ^_^ ;)

とりあえず、中国人の彼氏が、織田信成にしか見えない( ^_^ ;)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
n.yamada

5.0一生見る度に泣くんだろうな

2019年9月27日
Androidアプリから投稿

一切期待を裏切らない。
愛有る方なら気に入る作品だと思います。
字幕しか上映してない気がするので、吹き替えの上映してる場所知ってる方教えて下さい(^^)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ケン

5.0号泣

2019年9月27日
iPhoneアプリから投稿

この映画に出逢えてよかったって思います!
今までそんなに泣いたことなかったんですけど、ワンダフルライフを見て、まあまあ感動して、続編のこの映画を観てほんまに号泣した!
多くの人に見て欲しいです!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
バンバン5

5.0ラスト泣いちゃった

2019年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

萌える

こうなるだろうなーと思っていたけどその通りに綺麗に締めてくれたので、思わず涙が出てしまいました。
前回の続編だけあってわんちゃんのpurposeをテーマとしながらも、今回は人間にも焦点を多く当てていたのでより感情移入しやすかった気がします。

強いて気になった事といえば、中国資本が入ったからか謎の中国人男性良い人推しでちょっとあからさま過ぎて笑いました(笑
でもストーリー内ではとてもいい役だったし、スターウォーズ並みになんでや!と思う事もなかったので全然おっけーです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みゅち

4.0今回は前回ほど転生しなかった。

2019年9月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幼なじみの男性が爽やかで良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
スミちゃん

4.0前作どうよう…

2019年9月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣けた。よかった、心がほんわかになり、癒されました。生まれかわって、こうして生きていけると思ったら、「死」と言うものが和らいで受け入れられるのではと、すごく感じた。✨

コメントする (0件)
共感した! 6件)
橋本英雄