劇場公開日 2019年8月30日

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説のレビュー・感想・評価

全116件中、21~40件目を表示

4.0笑えます

2019年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

原作未読。TVアニメ未見。

しかし、文句なく笑えます。肩の力を抜いて楽しめる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
クォード

5.0バカバカしさが「このすば」らしい

2019年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

制作会社が変わったためすこーしばかり心配していたのですが、全く違和感もなく楽しめました!
正直TVアニメ版よりも数倍おもしろみがあります
キャラクターそれぞれの個性も際立っていて、とても満足です。
声が出てしまいそうなくらいおもしろく、笑いっぱなしでした
いい意味で予告詐欺だったし、何回でも見れそう

このすばは頭がおかしいと言ってもバカバカしいと言っても褒め言葉になりますね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こたつ

5.0この素晴らしい映画に評価を

2019年11月4日
スマートフォンから投稿

[このすば]らしい、映画でした。
めぐみんメインでしたが、最後のエクスプロージョン少し泣きそうになりました。変態的な爆裂道を仲間のために諦めようとするめぐみんとそれを止めたカズマの駆け引きがとても良かったです。
声優陣がとてつもなく豪華で、圧巻の演技でした。

このまま三期、新作映画と行ってくれたら嬉しいな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HI=RO

4.0これぞ、このすば!

2019年11月1日
iPhoneアプリから投稿

流石、このすば!と言うべき作品だった。

個人的には、アクアの出番が少なかったのが残念だが、
ゆんゆんがたくさん出てきたので満足かなw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
jadwhw

5.0いつものこのすば+映画館の迫力

2019年10月26日
スマートフォンから投稿

いつものギャグ、映画館ならではの戦闘シーンの迫力、めぐみん の可愛いさの三拍子揃ってました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
のびーる

4.5観れて良かった

2019年10月19日
iPhoneアプリから投稿

カスマだのクズマだのゲスマだの言われたけど、皆んなに愛されているサトウカズマを見れて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
オレオレヲ

4.5めぐみん大活躍

2019年10月14日
Androidアプリから投稿

いや~面白かったです!
いつものこのすばでした!
今回はめぐみんがメインのストーリーということでアクア、ダクネスの見せ場は少なかったですが、安定の面白さでした。
SAOのような王道の異世界転生モノとは違うけど、まだまだ続いて欲しい作品です!
めぐみんのように何か一つに特化したキャラって好きなんですよね、ロープレとかでも防御だけを上げたり魔力ばかり上げたりした特化キャラよく育成しますw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぐっち

3.0音響とスクリーンは大事

kさん
2019年10月4日
Androidアプリから投稿

アニメ一期二期視聴で4DXに挑みました。
二期でのアクアの屑っぷりに胸焼けぎみだったので少し心配していましたが、今回は劇中の2/3がカズマの屑っぷりを見せられて胸焼け起こしそうでした。
そんな中、魔法のエフェクトとめぐみんのかわいさに関してはシリーズ最高峰かと。
座席の動作もわりとリンクしていたので内容にも入り込みやすかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
k

3.0映画化で観る爆裂魔法は格別

2019年9月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
noum

4.0グランドシネマサンシャインvs TOHOシネマズ新宿の感想

2019年9月25日
iPhoneアプリから投稿

2回目のグランドシネマサンシャインは、激混み。うーん、ファーストデーが浸透しているのか。それにしても混み過ぎ。前回は、受付フロアでの鑑賞だったんですが、今回は8Fのため、4フロアエスカレーターで移動。うーん、これは結構時間がかかりますね。さらに上の階もあるから早めに入った方がいいですね。そして、案の定QRコードの読み取り行列ができてます。上映前にトイレに行きましたが、数が少な過ぎますね。この辺りは、TOHOシネマズ新宿の圧勝です。
今回は、スクリーン5で鑑賞しました。ここは、TOHOシネマズ新宿スクリーン9のリクライニングシートに相当する席があるので、予約!おっと、これはビックリ!土禁!!面白い。靴脱いで、寝そべりながら見る感じ。左隣りは、女子高生らしく問題なかったのですが、右隣りのビジュアルからして明らかなヲタクがムシャムシャ何か食べながら大笑いするのがなければ、もっと楽しめたはず。
で、肝心の映画ですが、TV版が劇場版に拡大!スピーディな展開はそのままで、エクス

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kirakukai

5.0最高!!!

2019年9月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映画がやるということで急いでアニメを一気見したのですがすっかりハマってしまいました。満を辞して見た映画も、テレビ版から変わらないこのすばの良さがありつつも、映画としての映像の迫力が存分にでる内容でとても満足です!また見に行きます!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ネビル

4.5この素すばらしさ全開!!

2019年9月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

もう何も言うまい。最高…とにかく最高だった。このすばの世界観全開。二回観ても良いとさえ思えた。仕事で何か辛いことがあったらまたこれをみよう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
isiko

5.0めちゃくちゃたのかった!

2019年9月22日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

単純

アニメも普通にまったり楽しんでいましたが、劇場版は笑える場所がしっかり作り込まれてて楽しかったです。全員の動きが決まってて本当に面白いし、ギャグの時とキメ顔の時とメリハリついてました。このすばの安定感を信じて劇場版を観に行って、本当に良かったです。おかげで良い休日になりました。ありがとうございました!!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆっきー

5.0ちょっとシリアスでドキドキしました。

2019年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

娯楽作品として傑作だと思います。
ただ今回はちょっとシリアスな感じで子供と一緒には見に行けない作品です。主人公クズマとヒロインめぐみんの関係が進展するのかとずっとドキドキでした。
舞台挨拶でめぐみん役の高橋さんの本作品への思い、「エクスプロージョン!!しか自分にはないのかも、ただそれだけ)」ってキャストにも隠していた辛かった思いを聞けて、天才的な声優さんでも悩みがあるんだなって身近に感じました。
また、クズマ役の福島潤さんがめぐみんのセリフで一皮むけて成長を感じたと言っていためぐみんのセリフに私も鳥肌が立ったので見に来てよかったと感じました。ただ、そのセリフが思い出せないので、もう一度見に行こうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アーヤ

3.0気軽に楽しめる

2019年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シリーズ初鑑賞。最初は「このすば」の意味が理解出来ずにいたが途中で気が付きました。キャラも面白おかしく気軽に楽しめた。
2019-194

コメントする (0件)
共感した! 0件)
隣組

3.5劇場でとろける作画だがそれがいい

2019年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
みりぽん

5.0期待通り面白い!!

2019年9月17日
iPhoneアプリから投稿

安定の笑いを届けてくれる。
このすばワールドは映画になっても最高です!

めぐみん、こめっこ、ゆんゆんの可愛さ全開で、
映画で見る爆裂魔法は一段と迫力がありました!

もう一回観たいと思う映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ツバクロ

5.03期を見ている気分

2019年9月16日
スマートフォンから投稿

アニメの続きを見ているようでとても良かったです。映画館ならではの音の使い方があってそれも良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
元デブ

2.0TVで観れば十分!!

2019年9月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

映画と言うより、TVシリーズ数話分をイッキ観する感じで、部屋でダラダラと観る方が向いていると思います。終始早口でテンポも速い為、またキャラも多いので、初見だとやめた方が良いと思います。ストーリーそのものはごく普通だと思いますが、ネットやライトノベル特有の言い回しを楽しめるかという作風でした。総じて、TVや配信で観るならこれで良いのですが…と感じましたが、爆発の音響の良さは劇場ならではでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
*.꒰ঌ𝙰𝚗𝚐𝚎𝚕𝚘໒꒱.*

4.5これぞ!このすば!

2019年9月13日
iPhoneアプリから投稿

のっけから飛ばしてくるのに息切れすることなく
楽しめる、このすばユーザー用映画でした!

風味はovaにテンポが似ていて笑いありお色気ありでとても楽しめました🤣

途中、好みによって尺伸ばし的な「ん?」はありましたが後半からの爆笑ラッシュに
フィニッシュエンターテイメントは
周りの目を無視してまでも笑いました!

複数回視聴オススメb

コメントする (0件)
共感した! 0件)
IKS