劇場公開日 2019年6月21日

「始末記」ザ・ファブル ぷにゃぷにゃさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5始末記

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

金曜ロードショーのリアタイで。

岡田くんの体の厚みがすごい。殺しのプロともなると、神経が研ぎ澄まされるからか、奇異な行動が多い。なぜ全裸?風呂で寝る?ちょっと会話もちぐはぐ。その辺が笑いのポイント。

アクションはスピーディーだ。早すぎてついていけない。ただ、要所ではスローになるので、親切。こんな接近戦で死人を出さないって、どんだけすごいんじゃ。だって考えてる時間ないじゃんね。岡田くんが本当にすごいのはわかるが、木村文乃にあともう少しアクションやらせて欲しかったな。

ボスの「自分で育てたから自分で始末する」というセリフ、どこか別のところでも聞いたよ。大河ドラマ「麒麟が来る」で帰蝶が同じこと言ってた。うーむ、たいした覚悟だけど、けっこう怖い。結局、海老原は、かわいがってた部下の小島を、自ら始末した。せっかく助けてもらったのにね…。辛くとも、それが自分の責任だから。

個人的な萌えポイント。「髑髏城の七人」の捨之助(福士蒼汰)と蘭兵衛(向井理)と兵庫(木村了)が揃った時。

ぷにゃぷにゃ
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2021年6月19日

kossyさん
コメントありがとうございます。
そうなんですね! 期待できますね!

ぷにゃぷにゃ
kossyさんのコメント
2021年6月19日

続編では木村文乃ちゃんのアクションを期待できますよ~
その分、岡田准一のヌードは控えめ・・・
笑えるのは続編のほうかな。

kossy