心と体と
劇場公開日 2018年4月14日解説
長編デビュー作「私の20世紀」でカンヌ国際映画祭カメラドール(最優秀新人監督賞)を受賞したハンガリーの鬼才イルディコー・エニェディが18年ぶりに長編映画のメガホンをとり、「鹿の夢」によって結びつけられた孤独な男女の恋を描いたラブストーリー。ブダペスト郊外の食肉処理場で代理職員として働く若い女性マーリアは、コミュニケーションが苦手で職場になじめずにいた。片手が不自由な上司の中年男性エンドレはマーリアのことを何かと気にかけていたが、うまく噛み合わない。そんな不器用な2人が、偶然にも同じ夢を見たことから急接近していく。2017年・第67回ベルリン国際映画祭で最高賞の金熊賞をはじめ4部門に輝いた。
スタッフ
- 監督
- イルディコー・エニェディ
- 製作
- モニカ・メーチ
- アンドラーシュ・ムヒ
- エルヌー・メシュテルハーディ
- 脚本
- イルディコー・エニェディ
- 撮影
- マーテー・ヘルバイ
- 美術
- イモラ・ラーング
- 衣装
- ユディット・シンコビチ
- 編集
- カーロイ・サライ
- 音楽
- アダム・バラージュ
キャスト
- アレクサンドラ・ボルベーイマーリア
- ゲーザ・モルチャーニエンドレ
- レーカ・テンキクラーラ
- エルビン・ナジシャーンドル
- ゾルターン・シュナイダー
- タマーシュ・ヨルダーン
- イタラ・ベーケーシュ

関連ニュース
- 第90回アカデミー賞は「シェイプ・オブ・ウォーター」が最多13ノミネート!(2018年1月23日) 米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月23日(現地時間)、第90回アカデミー賞のノミネート作品を発表した。最多ノミネートとなったのは、ギレルモ・デル・トロ監督の... 続きを読む
- ベルリン最高賞含む4冠のハンガリー映画 邦題「心と体と」で4月公開(2017年12月24日) 第67回ベルリン国際映画祭で金熊賞(最高賞)など4冠を受賞したハンガリー映画「On Body and Soul(英題)」が、邦題「心と体と」として2018年4月14日公開する... 続きを読む

映画レビュー
- 平均評価
-
3.9 (全7件)
-
恋をしようよ
夢占いとかはできませんが、本作で描かれた2頭の鹿が雪に覆われた森の中で優しく触れ合う夢は、主人公の2人に対して「恐れないで恋をしようよ」と伝えているように感じました。上質なラブストーリーだな、と... ...続きを読む
kkmxさん 2018年4月23日 評価:4.0
このレビューに共感した/0人 -
夢とか意識で繋がる感じの物語は、惹かれるし心地よい。 夢の中で鹿と... 夢とか意識で繋がる感じの物語は、惹かれるし心地よい。 夢の中で鹿として出会う主人公二人。鹿が走る、寄り添う幻想的なシーンから、とても不思議な世界感のようで、実は不器用な愛の話し。 淡々として見え... ...続きを読む
Chiharuさん 2018年4月22日 評価:4.0
このレビューに共感した/0人 -
☆☆☆★★ 夢に登場する鹿のカップル。 一見すると「交尾するのか?...
☆☆☆★★ 夢に登場する鹿のカップル。 一見すると「交尾するのか?」…と見えるのだが、特に何もしない。 牛の食肉処理場で働く男。 彼には少々不自由な悩みを抱えている。 そこへ新しく採用された彼女... ...続きを読む
松井の天井直撃ホームランさん 2018年4月19日 評価:3.5
このレビューに共感した/0人