劇場公開日 2017年9月9日

  • 予告編を見る

「観客も翻弄される真実の迷宮」三度目の殺人 みかずきさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0観客も翻弄される真実の迷宮

2022年11月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

難しい

本作は、真実の危うさを描いた意欲作である。殺人事件を巡る推理サスペンス仕立てではあるが、起承転結の分かり易い作品でなない。

本作の主人公は敏腕弁護士である重盛(福山雅治)。彼は、ある殺人事件裁判の弁護を担当する。容疑者は殺人の前科を持つ三隈(役所広司)。三隈は既に自白しているので、重盛は減刑を弁護方針として、判決を有利にできる証拠を探そうとするが、肝心の三隈は、拘置所での接見で供述を二転三転させ、重盛は次第に混乱していく。ついに裁判が始まるが、そこには意外な展開が待ち受けていた・・・。

冒頭の凄惨な殺人シーンから、これから、本格的な殺人事件を巡る推理サスペンス、法廷劇が始まるのだと思ったが、そういう作品ではなかった。巧みに騙されてしまった。

本作の主題は真実の危うさである。真実は多面的であると謂われる。一面だけ見ても真実の本当の姿は分からない。ジグソーパズルに例えるなら、真実は、多数のピースで構成されていて、全てのピースが揃わないと全貌は見えない。本作では、重盛たちの調査で、次々と殺人事件の新事実が明らかになり、殺人事件の真実を構成するピースは徐々に揃い始める。逆に、三隈は、虚言を繰り返すことで、殺人事件を構成するある重要なピースを偽造する。そして、偽造されたピースで偽りの真実を見せる。完全に、重盛たちは三隈の虚言に翻弄されていく。弄ばれていく。操られていく。僅かなピースを偽造するだけで、真実は簡単に歪められてしまう危うさを持っている。

ということで、本作では何といっても三隈がキーパーソンとなるが、三隈役の役所広司がキーパーソンに相応しい存在感を示している。一見穏やかそうで人の良さそうな感じだが、心に深い闇を抱えた一筋縄ではいかない容疑者を巧演している。重盛役の福山雅治も、最初は裁判に勝つことに拘る合理主義者だったが、三隈の虚言に振り回されることで、自身の人間性が覚醒して、殺人事件の真実と向き合う弁護士への変貌を熱演している。

本作は、殺人事件の真相究明、法廷での弁護側、検察側の虚々実々の駆け引きを力点にはしていない。本作の力点は、繰り返される拘置所での重盛と三隈の接見シーンに集約されている。犯行動機のやり取りに始まり、徐々に重盛が不気味な三隈に翻弄されていく様が克明に描かれる。真実の危うさが炙り出されていく。最後の接見での激しいお互いの信念のぶつかり合いは鬼気迫るものがあった。

本作は、起承転結でラストもスッキリという作品ではなく、観客に答えを委ねる問題提起型の作品である。観終わって、“真実”という言葉がいつまでも頭から離れなかった。

みかずき
R41さんのコメント
2024年4月15日

三度目の殺人というタイトルに違和感を覚えます。
これは、三隅が主導した三度目の殺人ではないかと思います。
そしてそれは成し遂げられますが、三隅が重森に言った「本当のこと」を重森が手繰り寄せるために、弁護という枠から三隅の手法に乗っかることで初めて三隅の真意を理解したという物語ですね。
二回見てようやくわかりました。

R41