劇場公開日 2017年6月24日

  • 予告編を見る

「誰だい?後でニヤニヤさせる様な邦題付けたはw」ジーサンズ はじめての強盗 巫女雷男さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5誰だい?後でニヤニヤさせる様な邦題付けたはw

2019年5月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

幸せ

企業年金暮らしの仲良し爺さん3人が年金打ち切り騒動を機に、銀行強盗を考える御話。

モーガン・フリーマン、マイケル・ケイン、アラン・アーキンという名俳優を揃えての映画。
名俳優いえどもお歳だし、軽やかなコメディは無理だろと高を括っていたが、いはやは軽快な音楽とともに演技する3人の元気の良さにはビックリしてしまった。

また、この3人の他に名俳優クリストファー・ロイドがこっそりの様に出演しているのもビックリ。

終始コミカル・コメディでほのぼの。
強盗する連中を鍛えるシーンには笑ってしまった。
養成学校かよ!爺さんを真面目に養成するなw
嫌味な奴がいないのも観やすかった要因だと思う。

日本にも爺さん映画がポツポツあるが、コメディと言う点では見習って頂きたい面はありました。
借りて意外に面白かった作品です。

巫女雷男
2019年5月22日

bloodtailさん、まいどです!
年配の皆さんが強盗にやる気満々でこちらも活力が湧きましたw

巫女雷男
bloodtrailさんのコメント
2019年5月22日

巫女雷男さんへ
見終わってから、かなり時間が経っているのでレビューは出来ない状態(細部忘却)なんですが、俺、この映画大好きです!
「奪われた年金を自分たちのやり方(強盗)で取り戻す」と言う意味の原題も、なかなか洒落てて、これまた好みです!

bloodtrail
きりんさんのコメント
2019年5月22日

共感イイね、ありがとうございました~!
アラン・アーキンは「リトル・ミス・サンシャイン」観ました?
まだなら是非ぜひ。

きりん