劇場公開日 2013年6月22日

  • 予告編を見る

さよなら渓谷のレビュー・感想・評価

全61件中、21~40件目を表示

3.5奥多摩温泉もえぎの湯、一応東京の話

2016年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

レイプしたものとされたもの
「私たちは、幸せになるために一緒にいるんじゃない。」

コメントする (0件)
共感した! 0件)
消されるので公開しない

3.5重苦しく、みなが不幸な話だけど

2016年7月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

難しい

悲しい

結局、許す許さない、幸せか不幸か、というのは心の持ちようだけの問題なのだな。
原作を読んでから見たためか、ひとつひとつのシーンの意味が素直に入ってきた。特にラストシーンは愚直なほど原作を忠実に再現していて、確かにこのシーンを下手に改変したら意味が変わってしまうよな、と思う。
原作の問いを下手な解釈を加えず、そのままインパクトのあるラストシーンにした監督には敬服した。
・・・でもあまりに原作に忠実すぎて、これだったら原作を読んでいれば映画を見る必要ないじゃん、と一瞬だけど思ってしまったのは、ないものねだりの贅沢な期待、だと反省ww

まあ、原作のビジュアル化、という意味では、主演に真木よう子以外の女優でこの映画が成立したか?とは思う。そのくらいこの映画の真木よう子は色っぽくて薄幸な女性そのものだった。
ほんと、凄い女優だと思う。

口直しに「脳内ポイズンベリー」を見ようっと(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
flying frog

1.5わからんけど。

2016年4月10日
iPhoneアプリから投稿

レイプされた男にストーキングされて救われるってことあんのか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
スベスベマンジュウガニ

設定が独特すぎて、客観的に鑑賞。 事件後、夫婦になんてなれるのかな...

2015年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

難しい

設定が独特すぎて、客観的に鑑賞。
事件後、夫婦になんてなれるのかな?まず、そこに疑問を感じてしまったので、入り込めなった。
でも、飽きることなく最後まで見れたし、人生を諦めたような女性を演じた真木さん、やっぱり綺麗。
橋の上でサンダルを・・・のシーンを始め、もう一度見たい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
viju

3.0男と女って…

2015年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

最後の質問…
答えなんて出せないでしょう。

憎んで憎んで…
それでも男と女は惹かれ合う生き物なんでしょうね。

若気の至りで済まされない事件。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
eriee

3.0難しいな

2015年6月2日
iPhoneアプリから投稿

難しい

設定が現実離れしすぎて、自分の普通の感覚では観られないから、 客観的に見てたけど、ほんとに難しかった。

事件がどのように起こったのかに時間をかけすぎて、もっと大事なところが抜けていた気がする。そのふたりの関係性から何を訴えたいのかがよく分からなかった。

ただ、多くの台詞には深い意味があるように思えて、会話の間の取り方が非常に良かった。
重いテーマの割には役者陣が淡々としているところが、なんともいい味を出していたと思う。
非日常を表現するのはこのくらい平然と淡々としている方が違和感があって映画を引き立てるのかもしれない。

そして結論、真木よう子は綺麗。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒヨ

1.5設定は興味深い

2015年5月24日
iPhoneアプリから投稿

全体の展開のテンポが悪いように思えるなあ。自分をレイプした男と関係を持った女という設定は良かったし、ストーリーも良かったと思うけど、撮り方が悪いのかなあ。残念、、。特に後半は退屈。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ごん

3.0力量不足

2015年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

なんだろう、こちらのキャパ不足なのかもしれないけれど、彼らの関係が全くもって入ってこなかった。あまりにも異常で、理解・共感できないのは当然のことだけれど、フィクションのいち世界としても全く受け入れられなかった。予告を見たときはすごく興味深いテーマだと思ったのだけれど、そのテーマを全く消化できていないように思える。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちかし

3.0ヅラでしょうか。

2015年4月18日
スマートフォンから投稿

悲しい

難しい

回想シーンの真木よう子さんの髪型が気になって仕方なかったです。好きなのに。
ストーリーというか、二人の関係に共感はできませんが、微妙な感情の揺れ動きが上手く表現されていると思います。
邦画特有の空気感もきらいじゃないです。
偉そうに言いましたが、ただの真木よう子ファンです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
eigakabosu

2.0脱ぎゃいいってもんじゃない

2015年4月8日
iPhoneアプリから投稿

脱ぎゃいいってもんじゃない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みち

2.0共感できない

2015年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

こんな長期間持続する感情が存在するということ自体、私には理解できなかった。
なんでもすぐ忘れちゃうからね。
忘れていかなきゃやっていけない。

鑑賞記録のみ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Chisa

2.5原作のドキドキ感なし

2015年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

原作を読みとてもドキドキした作品だったので期待して観ました。配役は申し分なし。まほろシリーズによくいる俳優さんが多いなと思ったら監督がまほろの方でした。深いな。と思った言葉は "幸せになりそうだったから" です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こしゆき

3.0もや

2015年3月22日
iPhoneアプリから投稿

2人のことは2人の間でしかわからないということか。加害者と被害者。かなこの行動に理解できないと思った。考えてもどうも答えがでそうにない。
繰り返されたビールのシーンは印象に残っている。
今見終わったところでこれを書いているが、なんとなくすっきりしていない。でも惹かれた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ビートルズ

2.0あらすじにすごく惹かれて観たが… そもそも真木よう子、美人だし、演...

2015年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

難しい

あらすじにすごく惹かれて観たが…
そもそも真木よう子、美人だし、演技もうまいんだけど、どーもあの淡々とした喋り方が苦手。
話の方も淡々とした感じで、重いならもっとずどーーんときてほしいし、話も分かるような分からないような。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yuka

2.5難役を演じた真木ようこがすごい

2015年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

知的

難しい

レイプ事件の加害者と被害者が時間と共に心を通わしていく奇妙なストーリーなのだが被害者を演じきった真木よう子の演技が印象深くよく承諾したなという感じだ。
作品は海外ウケしそうな、オシャレ感というか、特にここが見せ場だという所もなく最後まで淡々とした流れで終わるので見応えはないかもしれないがたまには静かにひっそりと終わる作品もたまにはいいかなとは思う。
真木よう子以外にも難しい役まわりばかりだったので他の役者さんも立派でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タキオン

3.5力作だがすっきりしない

2015年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

観たあと考え込んでしまった.力作ではあるし,演技もすばらしいんだけど,登場人物の行動原理が理解できないため?すっきりしない.

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ykono

3.5悪い意味じゃなく良かったです。

2014年12月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

萌える

どんでん返し的なものはないけど、加害者、被害者ともに苦しいという事がヒシヒシ伝わる良い作品でした。
ラストあの表情は素晴らしく、答えを出さずに真木よう子さんの歌。
あの歌は他の上手い歌手に歌わせるのでなく、平凡な上手さのあの歌がいい!と思います!悪い意味じゃなくて。
歌まであの映画と一体化してて、最後まで聞き入りました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちぃ

3.0『さよなら渓谷』

2014年12月8日
フィーチャーフォンから投稿

泣ける

真木よう子、大西信満。二人のことは二人にしか分からない、いや二人にさえ分からない、それが恋愛だ。

鶴田真由の出掛ける時の演技は圧巻、このワンシーンだけで全部持っていきよった。
大森南朋の妻のそれを察した演技も良かった。
要所要所で鈴木杏がスパイスを効かせてる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
リッキー Rickie

2.5さいご!

2014年12月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

知的

難しい

最後の終わり方があれじゃなければなー!それまでは展開もよめなくいし、おもしろいかなーと思ってたのに残念、ただひたすら残念…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Snufkin74

1.0まほろが好きで

2014年11月20日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

同監督と言う事で観たが共感出来ず、受け入れられなかった。私ならもう2度と見たくもない相手と生活をするなんて自分にも罰を与えてるようで辛すぎる。彼女の歌声はとても良かったが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
がい