劇場公開日 2023年10月27日

  • 予告編を見る

アンダーグラウンド(1995)のレビュー・感想・評価

全46件中、41~46件目を表示

4.5狂ったハイテンション

2014年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

全編通してある種病的なまでのハイテンションが維持されることに驚愕し、各役が理性をかなぐり捨てたかのような演技に終始圧倒される。とくにナタリアはぶっ飛んでいてすごく魅力的。
小道具、舞台、仕掛けも詳細に作り込まれていて見ていて楽しい。
画からあふれるエネルギーがすごいこの感じは日本人にはないもの。悲劇さえも喜劇に変える得体の知れないパワーが漲っている。
ただ長いので気分によっては頭がパンクするかも。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
okaoka0820

5.0これぞ映画!

2013年12月7日
PCから投稿

笑える

楽しい

この明るさはいったい何なんだ!
物語の縦軸は戦争と裏切りだというのに、重たい気分になんてさせてくれません。
人間というものは愚かしいものだけれど、それがどうした、音楽と酒があるだろう。
裏切られた? いいじゃないか。忘れることはないけれど許してやれよ。
人生は楽しむものなんだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
gato

5.0映画史に刻まれる一大傑作

2013年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

興奮

怒濤のユーゴ近代史を総括するミクロでマクロで悲惨で可笑しく、戦慄で驚愕でコミカルで歌と踊り、リアリズムを超えたリアリティとファンタジーを超えたファンタジー、超が付く現実、喧噪と狂乱、映画史に刻まれる20世紀末の一大傑作。
www.movieboo.org/archives/5265/underground

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MovieBoo

4.5ハイテンションな音楽

2012年1月20日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

シアターN渋谷 のアンコール上映にて試聴しました❕

作中、一貫して流れ続けるハイテンションな音楽…

三時間という尺を感じさせない作りでした。

人々はみんな狂気に包まれてたけど、後半になるにつれてマルコが苦しみを味わうのは興味深かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しょっぴ

4.5くよくよしていられない

2011年11月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 90年代にレンタルビデオで見た際は長くてさっぱり戦争場面がなく、登場人物も見分けがしにくくてさっぱり把握できず、どんな話なのかも理解できなかった。

 昨日映画館で再見したら、とても面白く素晴らしかった。第2次大戦、冷戦、現代を生き抜く登場人物、特に冷戦時代に地下で大戦が続いていると勘違いしているのが凄かった。

 登場人物が、特にクロがエネルギッシュで魅力的だった。

 悲惨な話なのだが、それでも現実は頑としてあるし、だからと言ってくよくよしていても仕方がない。生きていくよりどうしようもないのだから、明るく楽しくしていようという強い意志が感じられた。音楽が躁病的でやたらとパーティの場面が多かった。

 動物がことあるごとに出てくるのは、人間たちのつまらない争いに全く関心のない存在という感じがしてよかった。

 そうは言ってもやっぱり3時間は長くて、座席がよくなかったのでお尻が痛くなり、また冷戦時代のパーティの場面で少しうとうとしてしまったため、また10年後に見返したい。それもまた楽しみである。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
吉泉知彦

5.0世界一陽気な戦争映画か

2010年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

笑える

悲しい

難しい

カンヌを受賞した作品で、ユーゴ侵攻という
歴史背景の中でやみ社会に生きる人々の物語。

衝撃的なシーンと陽気だけど悲しいシーンの
連続なのだが、どのシーンも美しい。
一度観たら忘れられない衝撃作!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
のーまん