劇場公開日 2011年7月1日

  • 予告編を見る

「アイデア詰めすぎ」ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える Blueさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5アイデア詰めすぎ

2011年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

一作目がすっごく面白かったことと、「北米での興業収入、初登場で首位(70億円)」という記事を見て 満を持して観に行きました。 が、やはり“期待しすぎた”のと、作る側も意気込みすぎ・アイデア詰めすぎで ドッカンと笑わせるシーンが少ない。。 個人的に期待していた オカマちゃんとの絡みや、街並みなどなど 楽しい部分もありつつ、何か問題が起こるたびに「バンコクだからさ!」と笑い飛ばすのは タイのイメージを下げている気がしてイヤですね。 それでも 全世界でヒットすれば、“タイ(バンコク)の宣伝”になるのかな。。

ステューの結婚相手に ジェイミー・チャンが参戦と聞いて、どんだけ魅せてくれる?と期待するも、一作目のダグの結婚相手と同じく 「どこにいるのよ?!」と電話で騒ぐだけの出演 で、キャラも弱く、印象も薄く。。 なんで呼ばれるのか理解に苦しむ マイク・タイソンに 存在感をすべて奪われていました。

そして、「やっぱりか…」と思わせる エンドロールの“アブナイ写真特集”で 観客を惹きつけようとするところも 一作目と同じ。 私に言わせるなら、全編 写真特集にしてもいいんじゃない?というくらい そこだけが笑えました。

作品評価は 3.0 + 写真が面白かったから 0.5で 3.5を付けました。 第三弾を作るって? 次のヒットを狙うには、相当がんばらないと 大コケの可能性 大。。

P.S. ブラッドリー・クーパーが シリアス作品に出すぎて?俳優としての実力が上がった分、笑いの神様から 見放された感じ。 (3人組として)イケメンを置かないと バランスがとれないけれど、ブラッドリーは もういらないかも?

Blue