マトリックス
劇場公開日 1999年9月11日解説
キアヌ・リーブス主演で、仮想現実空間を舞台に人類とコンピュータの戦いを描いたSFアクション。プログラマとしてソフト会社に勤務するトーマス・アンダーソンは、ネオという名で知られた凄腕ハッカーでもあった。ある日、ネオはトリニティと名乗る美女から接触を受け、ネオを探していたという男、モーフィアスと会う。モーフィアスは、人類が現実だと思っている世界が実はコンピュータにより作り出された「マトリックス」と呼ばれる仮想世界であり、本当の現実世界でネオをはじめとした人間たちはコンピュータに支配され、眠らされているという驚きの真実を知る。モーフィアスの誘いに乗り、本当の現実世界で目を覚ましたネオは、ネオこそが世界を救う救世主だと信じるモーフィアスやトリニティとともに、コンピュータが支配する世界から人類を救うため戦いに乗り出すが……。香港アクション界の雄、ユエン・ウーピンをアクション指導に招いて取り入れたワイヤーアクションや、バレットタイムと呼ばれる撮影法により革新的なアクションシーンを生み出し、世界的大ヒットを記録した。監督は「バウンド」のウォシャウスキー兄弟。
スタッフ
- 監督
- アンディ・ウォシャウスキー
- ラリー・ウォシャウスキー
- 製作
- ジョエル・シルバー
- 製作総指揮
- バリー・M・オズボーン
- アンドリュー・メイソン
- アンディ・ウォシャウスキー
- ラリー・ウォシャウスキー
- アーウィン・ストフ
- ブルース・バーマン
- 脚本
- アンディ・ウォシャウスキー
- ラリー・ウォシャウスキー
- 撮影
- ビル・ポープ
- 音楽
- ドン・デイビス
- 美術
- オーウェン・パターソン
- 編集
- ザック・ステーンバーグ
- 衣装
- キム・バレット
- アクション振付
- ユエン・ウーピン
- 特撮監修
- ジョン・ゲイター
キャスト
- キアヌ・リーブスネオ
- ローレンス・フィッシュバーンモーフィアス
- キャリー=アン・モストリニティ
- ヒューゴ・ウィービングエージェント・スミス
- グロリア・フォスター預言者(オラクル)
- ジョー・パントリアーノサイファー
- マーカス・チョンタンク
- ジュリアン・アラハンガエイポック
- マット・ドーランマウス
- ベリンダ・マクローリースウィッチ
- アンソニー・レイ・パーカードーザー
- ポール・ゴダードエージェント・ブラウン
- ロバート・テイラーエージェント・ジョーンズ

作品データ
原題 | The Matrix |
---|---|
製作年 | 1999年 |
製作国 | アメリカ |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
上映時間 | 136分 |
---|
関連ニュース
- 「レディ・プレイヤー1」が名作映画風に?オマージュアート5種公開!(2018年4月7日) VR(バーチャル・リアリティ)を題材にしたスティーブン・スピルバーグ監督作「レディ・プレイヤー1」の新たなポスター5種が公開された。それぞれ、名作映画にオマージュをささげたデ... 続きを読む
- 「マトリックス」キャリー=アン・モスが北欧サスペンスに主演(2018年3月7日) 「マトリックス」シリーズ、ドラマ「Marvel ジェシカ・ジョーンズ」の女優キャリー=アン・モスが、新ドラマ「Wisting(原題)」に主演することがわかった。米ハリウッド・... 続きを読む
- 年末年始、テレビで見られるオススメ映画 黒澤明、イーストウッド、「ジョーズ」「マトリックス」に「君の名は。」!(2017年12月30日) 年末年始はなつかしの洋画、邦画や近年の話題作がテレビで連日放送され、隠れた名作に出合うチャンス。黒澤明監督、クリント・イーストウッドら巨匠の名作、「マトリックス」「プレデター... 続きを読む
- クロエが抗NMDA受容体脳炎と闘う女性を熱演 「彼女が目覚めるその日まで」本編映像公開(2017年12月8日) 「キック・アス」シリーズや「イコライザー」で知られるクロエ・グレース・モレッツが、「抗NMDA受容体脳炎」と戦った女性を演じた「彼女が目覚めるその日まで」の本編映像が、公開さ... 続きを読む
- クロエ・グレース・モレッツ「彼女が目覚めるその日まで」で“ひょう依”に到達(2017年12月1日) 「キック・アス」シリーズや「イコライザー」で知られるクロエ・グレース・モレッツが、最新主演作「彼女が目覚めるその日まで」について、映画.comに語った。ジャーナリストのスザン... 続きを読む

映画レビュー
- 平均評価
-
3.8 (全54件)
-
作者の独り歩き感 作者の世界観が強すぎたのか、設定が難しいのか、自分の理解力が足りないのか、 ストーリーが理解出来ず途中まで誰となんのために戦っているのか分かりませんでした(笑) そして、極限の状況に追い込まれて... ...続きを読む
CARSHOWさん 2018年4月12日 評価:3.0
このレビューに共感した/0人 -
それは、革命だった 思い出しレビュー48本目。 『マトリックス』 その斬新な設定、ストーリー、アクション、映像、技術…。 後の作品にも多大な影響を与えた、ウォシャウスキー(現)姉弟によるSFアクション。 この平穏な... ...続きを読む
近大さん 2018年2月23日 評価:4.5
このレビューに共感した/1人 -
あの頃の最高傑作SFだった CG全盛期の現代ではありきたりなのでしょうが、公開当時には頭をガチコーンとやられました。 こんな映画初めてだ! などと今では陳腐なキャッチコピーが当時は本当の意味を持つ衝撃的な映画だったなー ス... ...続きを読む
TRINITYさん 2018年2月14日 評価:5.0
このレビューに共感した/0人
Amazonプライムビデオで関連作を見る
DVD・ブルーレイ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
アニマトリックス 特別版[DVD] | 【初回生産限定スペシャル・パッケージ】マトリックス レボリューションズ[DVD] | マトリックス リローデッド[DVD] | マトリックス 特別版[DVD] |
発売日:2008年6月11日 最安価格: ¥1,238 | 発売日:2015年3月18日 最安価格: ¥1,080 | 発売日:2010年4月21日 最安価格: ¥1,000 | 発売日:2010年4月21日 最安価格: ¥1,000 |

「マトリックス」シリーズ関連作品
- マトリックス レボリューションズ(2003年)
- マトリックス リローデッド(2003年)
- アニマトリックス(2003年)
- マトリックス(1999年)