劇場公開日 2024年3月22日

  • 予告編を見る

ゆるしのレビュー・感想・評価

全9件を表示

3.5タイトルが沁みる

2024年4月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

扱ってるテーマの性質上、だれも救われない結末は必然だろう。
宗教は弱った者に救いや癒しを与える一方、しばしばコインの裏表の如く「弱みにつけ込む」という邪悪面を持ってしまう。さらに、迷っている人に正解のようなものを提示する事で、自分で思考する、という実存の根幹に関わる習慣を放棄させることもできる。あの母親の言動はまさにその成れの果てを示している。そういう意味で、困窮者や「考える」という営みをしない人・できない人を取り込んで勢力拡大を図る一部の政党はあまりにも「宗教的」だ。話が逸れたが、神様が、いくらでも良からぬ目的に利用可能なツールであるというのはなんと皮肉なことだろう。
信心という物は良心や道徳心の拠り所となり得るから否定するつもりは毛頭なく、評者自身高僧の言葉に心を洗われた経験もある。あのセミナーのリーダーは恐ろしく一方的・断定的な物言いであったが、真に救いを与える宗教家なら、本人が自分の頭で考え抜いて善き道を選ぶよう導くだろう。
主役母子が若干力量不足か。娘が杉咲花で母が中谷美紀だったりしたらさぞかし鬼気迫る作品になっただろうが。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろちゃんのカレシ

5.0全てリアルでした。

2024年3月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

軽い気持ちで観に行きましたが、その後衝撃を受け3日連続で観てきました。
それは、あまりにもリアルで17歳の自分を実写化したのかと思うほど。
タイムマシンに乗って30年前の自分に会いに行くような感覚でした。

平田うらら監督は、3年間300人以上の宗教2世から聞き取りをし、リアルさを追求したとのこと。
当事者でなければ、着色あり、大げさ、わざとらしいと思う方もいるかもしれませんが、これは現実です。母親役の女優さんの演技も圧巻!布教中と家庭の中での信者の表情の差も良く調べてから、演技されていると思いました。

家庭という密室の中、信仰の自由という壁の中で、誰にも助けを求められず、
自由を全く与えらない子どもたちが、
(そうすずちゃんが)この日本には、まだまだたくさん存在します。
その被害者は、おそらく3桁4桁では済まされない数になると思う。

警察も親しい親族なども立ち入るのが難しく、学校などで、隣りにそういう友人がいたとしても、おそらく多くの人が見て見ぬふりをしてきた社会的な問題。

この映画は、そこに深く切り込んでくれました。

私はもうあの世界から離れましたが、ずっと心に蓋をしてきました。そういう方、多いんじゃないかな。今を生きるために。

でも、生きていて良かった。1人じゃなかった。そこに気づいてくれる人は、まだいたんだ。私は、この映画に心を救われました。

少ない予算で、様々な圧力と戦いながら制作されたと思います。映画ですから、エンタメとしての評価もあると思いますが、
こんな形で、人を救う映画もあるんだと知りました。

長年、隠されてきたこの問題…
当事者でない人たちにもぜひ観てもらいたい映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いくりん

3.0映画に出来ること。

2024年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

気になっていたテーマなんで見てみた。
ほとんど監督自身、または宗教二世から取材した事実で構成されている。ここは映画サイトなんできちんと評価するべきだと思うから書くが映画としての評価はあまり高くは出来ない。お母さん役の人が娘に対して役的にも技術的にも少し若過ぎたのが気になった。

がしかし監督がアフタートークでも言っていたが、こういう事が実際にある事、自死した二世がいる事を形にして残すという意味で、この映画には価値があると思う、、というか映画ってそんな役割もあるんだなと、、思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
masayasama

5.0映画「ゆるし」観てきました。

2024年3月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

昨日の日曜日、映画「ゆるし」観てきました。
映像から、宗教2世さんの葛藤や叫びが直に感じられます。

海を見ながら温かく繋がっていた家族でしたが、
偽りの神への愛が、人との繋がりを破壊していく怖さや悲しさに耐えられず、
懐かしい海へ温かさを求めるすずが悲し過ぎました。

映像を思い出すたびに涙が溢れてきます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
meimei

5.0終わりの見えないカルト2世問題を扱った衝撃作

2024年3月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

元2世の自分にとって心がちぎれるぐらいの衝撃作。

自分を含めて、主人公と同じ心境を味わってきた宗教2世の仲間たちは沢山いるし、その誰もが、未だに解決していない、つまりどこまで行っても救いがないのだ。

この映画はそれをリアルに描いていた。

常にカルトの教えに縋り続け、極めて狂信的且つ狭量で不憫な母親の元に育った娘が主人公。

その一人娘にひたすらに焦点を当て、人の怖さ、哀しさ、寂しさ、その全てが詰まった期待以上の力作だと思う。

これが、初監督、初脚本、初主演の若干23歳の監督作品とは決して思えないし、むしろ開始直後からすぐさま劇中に没入してしまい終始、前のめりで観続ける事ができた。

だから、これから観られる方は、そういう前情報を全く意識しないで観てほしい作品。

劇中で主人公すずのラストのセリフは、震える魂からの渾身の叫びだった。。。

たぶん、すずは相手の反応を予め分かっていたのかもしれない。

だから、間髪いれずにあの言葉が出てきたのだと。。。。

(是非ネタバレを見ずに実際に会場に足を運んでこの映画を観られる事をおススメいたします)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ケイタ

2.5神頼み

2024年3月24日
Androidアプリから投稿

単純

難しい

新興宗教の信者である母親に洗脳されて育った、宗教2世の16歳の娘の苦悩の話。

競争はいけないとクラス対抗のマラソン大会への出場すら禁止され、イジメのターゲットになった主人公が、祖父母を頼り疑問を抱くストーリー。

信仰は自由ですし、自分に害が及ばなければ批判もしませんが、人に強要するのは間違いだし、信仰しなければみんなサタン?随分と了見の狭い神様だこと…なんて思うし、幸せになる為の、救われる為の信仰に、縛られた時点で疑問を抱かないのかと思うけれど、縛られていることに気づいていないということですね。
世界的にみたら、未だに信仰心の無い人の方がマイノリティですしね。

演技演出の物足りなさやつくりの安っぽさは仕方ないところもあるけれど、折角の不快なストーリーも見せ方も、それで終わり!?な中途半端さ。
ちょっと忖度し過ぎじゃないですか?

確かにどう結末を描いても偏った感じになってしまうところはあるけれど、それを描かずして何を言いたいのかと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Bacchus

5.0この映画には、母娘の関係を通して様々な形で「宗教2世」の人たちが体...

2024年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

この映画には、母娘の関係を通して様々な形で「宗教2世」の人たちが体験した事がリアルに描写されていました。キャストの方達の気迫のある演技にその悲惨さ、または異常性が込められていたのを私も見ていて感じました。
私は「宗教2世」の当事者なので、観ているうちに過去の自分の体験を思い出してしまう事もあり辛かった部分もありますが、せっかくこのような形で「宗教2世」が体験している現状を映画化されたので、是非当事者だけではなく一般の方にも観て頂きたいと思っています。
叶うならばこの上映を通して、次回作になる作品が制作されることを期待しております。
それが実現するためには、今回の上映の成功を心から応援しております。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Chixico

5.0親/自由/人権を奪われ、奉納金を稼ぐ宗教2世のリアル

2024年3月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

宗教2世問題が取り沙汰されたのは、山上被告による、安倍晋三元首相の暗殺事件。

平田うらら監督は、その前から、友人宗教2世の自死に衝撃をうけ、その悲劇を繰り返さない為、
友人を救えなかった自分に出来る事として、新興宗教からの妨害/嫌がらせを受けつつ、この作品を自腹とクラファンで制作し、宗教2世救済の必要を世に問うている。

同じ日本人として、宗教2世の実態を知らなかった自分を恥じる。
自分にも出来る事はないか...

細かい心理描写を挟みつつ、展開に無駄がなく、三池崇史監督に師事しただけの事がある見応え。

関西でも上映されるみたいなので、また、観に行きます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アルちゃん

5.0許されざる者より

2024年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

舐めていた。監督主演が若い女性であるが故なのか老害よ。
1時間の上映が2時間くらいに感じられる重厚な作り。仕事でB級のドラマをよく見るが低予算映画にありがちなB級臭さを全く感じさせない画角。色味。脚本(スプリクトドクターはいたのだろうか。)劇伴(私的には抑制が効いていてよかった)。映画的省略も活きていた。何より主演の演技が白眉。幼少期からの役者交代も気付かないほど自然だった。あまりにその演技が圧巻すぎて恐らくキャリア的には上の相手女優の演技を食ってしまっていたほどだった(私的にはこの相手役の演出は自分の経験と照らして過剰に思えた(ただこれはこの映画をエホバの証人ファンムービーに止めないようかのカルト教団の狂信性を一般客に理解させる為のものなのかも知れない))。座席に着くなりエホバの証人の大会がフラッシュバック。何故なら他の映画と違ってみな礼儀正しい。上映までの会話も抑制されたトーン。この絶妙な音響で大会会場のコーヒーとバプテスマプールの塩素の香が脳内惹起された。また上映後のトークショー登壇者に対する拍手の始終のタイミングが集会のそれになってしまい苦笑。
素人の分際であえて苦言を呈せばやはり主演女優と助演女優の力量の差がノイズになってしまった事と、宗教団体の描写をぼかさずに描き切ってしまうのが良かったんじゃないかなと思った(色々と制約があったかもしれないが)。特に聖書の書名はそのままにして欲しかった。
しかし、この映画はカルト宗教に関わった人が打ち立てた一つの金字塔に違いない。もし可能なら続編も見てみたい。
(Xより転載一部改変)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
gehazi