劇場公開日 2024年4月19日

「山﨑賢人だから~」陰陽師0 seiyoさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0山﨑賢人だから~

2024年4月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

萌える

観に行きました。
95席の小さいスクリーン。
朝イチ8:20からでしたが、8割埋まっていました。
年齢層高め。
受付はたぶんブルーロックでコミコミだった。

歴史は大好きなので、この頃の時代も元々好き。
安倍晴明は漫画だと
岩崎陽子氏の『王都妖奇譚』が大好きだった。

ラストあたりの山崎清明の髪を下ろした姿は『王都妖奇譚』の安倍晴明そのものだった。

知らなかったけど、ドラマにもなっていたらしく、三上博史が安倍晴明だったみたい…

映画が始まる前にキングダムの予告もあったけど、キングダムは信そのものだし、
ゴールデンカムイもそのものだった。
陰陽師もきちんと演じ分けしていて、素晴らしい俳優さんだと思った。

染谷さんは、寄生獣のイメージしかないけど、
大人になった印象。
山﨑賢人さんとは2つ違いみたい。
けっこうビックリ。

ラスボスがラスボスぽくなかった。

次回もありそうな感じ。
染谷さんと組んで、難事件を解決しそう。

seiyo
もりのいぶきさんのコメント
2024年5月6日

seiyoさん、コメントありがとうございます。

最近の山崎賢人主演の作品
「動」の 信(キングダム)、杉本(ゴールデンカムイ)
「静」の 安倍晴明(陰陽師0)
どの作品も別人です。
演じ分けが凄く上手な役者さんですよね。

あ、それから

劇場でキングダムの予告編が流れたのですが、次の作品が
「最終章」となっていました。キングダムは次で完結する
みたいです。
原作自体がいつまで続くのか見当がつきませんので、適切
な判断かもしれない とは思います。 ・_・ハイ
 (最終章その1 とかだったら笑うしかないですが…)

もりのいぶき
みかずきさんのコメント
2024年4月26日

共感&コメントありがとうございます。

平安時代の権力闘争って、TVの大河ドラマでも出てくるので、
自然に作品世界に入り込むことができました。

山崎賢人って、どんな役でも上手に熟しますね。
本作は、前日譜の位置付けのようですが、
前日譜だけでは勿体ないので、
仰る様に、山崎賢人版安倍晴明シリーズも観たいです。

それにしても、山崎賢人って、出演作多いですね。
役作りが上手な俳優ですね。

では、また共感作で。

ー以上ー

みかずき
満塁本塁打さんのコメント
2024年4月21日

ありがとうございます😊 アンフェア いくつか映画化されてますが 当時は 公開終了期ガラ空き狙いで
確か 2人【知らない人】で鑑賞した記憶があります。当然レビューはあげてません。失礼します。

満塁本塁打
琥珀糖さんのコメント
2024年4月21日

共感・コメントありがとうございます。
私も、予習はして行きました。
テレビドラマ「陰陽師」スペシャル(佐々木蔵之介のです)
あと、劇場版「呪術廻戦0」です。
やはり予習は役に立ちました。
でもこの映画の艶やかさに乙女心(年齢詐称?!)が、大変なことに!!
お花といえば蜷川実花さんですよねー。
同じように感じる方がいて嬉しいです。

琥珀糖
グレシャムの法則さんのコメント
2024年4月21日

染谷さんとのコンビはほんと、ホームズとワトソンみたいですね。

グレシャムの法則
満塁本塁打さんのコメント
2024年4月21日

コメントありがとうございました。勉強に📚なります。
ナーンにも無かった 平安時代から幕末
と違って 文明の利器 趣味のグッズ 情報通信に溢れた 令和の今は 陰陽師さんも大変ですね😊
ありがとうございました。

満塁本塁打
ノブ様さんのコメント
2024年4月21日

こんにちは😃
お久しぶりです。
良かったですよねー
山崎賢人売れ売れ(笑)
ドラマ出なくても映画だけでシリーズ抱えてるからいけますね。
岡田くんのやり方に寄りましたね。
ドラマにも出て欲しいですが。

ノブ様