作品
映画館
ニュース
ログイン
新規登録
Myページ
ログアウト
ホーム
>
執筆者一覧
>
佐藤久理子
>
記事一覧
執筆者紹介:佐藤久理子
映画.com内最新記事
映画評論
燃ゆる女の肖像の映画評論 『絵画のように美しい、官能的な「視線の物語」が、豊かな余韻をもたらす』
2020年12月1日
コラム
佐藤久理子 Paris, je t'aime 第89回:どこまでがリアル? フランス在住者も語りたくなる「エミリー、パリへ行く」
2020年11月26日
コラム
佐藤久理子 Paris, je t'aime 第88回:再びロックダウンのフランス 文化省は業界に37億円の援助を約束するも、劇場は閉鎖
2020年10月29日
映画評論
パピチャ 未来へのランウェイの映画評論 『暗黒の90年代を生きた「パピチャたち」の孤独な闘いが、現代に鮮烈にこだまする。』
2020年10月27日
コラム
佐藤久理子 Paris, je t'aime 第87回:ベネチア映画祭無事終了 コロナ対策が世界の映画祭に新しいアイディアをもたらす好機に
2020年10月1日
映画評論
マティアス&マキシムの映画評論 『ドランが問う、セクシュアリティを意識せずに人を愛することは可能か、という命題』
2020年9月22日
コラム
佐藤久理子 Paris, je t'aime 第86回:パリの大型シネコンが休館 アートフィルムは深田晃司監督「よこがお」が仏全土119館で健闘
2020年8月27日
コラム
佐藤久理子 Paris, je t'aime 第85回:バカンスシーズン突入のフランス、1985年の夏と少年たちを描いたオゾンの新作が好調
2020年7月30日
映画評論
グレース・オブ・ゴッド 告発の時の映画評論 『実直な演出が封印された苦悩を浮き彫りにする、実話に沿ったオゾン渾身の社会派映画』
2020年6月30日
コラム
佐藤久理子 Paris, je t'aime 第84回:映画館営業再開 外出制限明けのフランスの劇場、映画業界事情
2020年6月25日
全269件中、101~110件目を表示
前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ
MENU
ホーム
上映中の映画
今週公開の映画
公開スケジュール
公開年別リスト
予告動画
映画館検索
映画ランキング
映画ニュース
作品情報
注目映画特集
インタビュー
新作映画評論
動画配信検索
ALLTIME BEST
俳優・監督
映画賞
海外ドラマ・国内ドラマ
コラム
映画レビュー
試写会
プレゼント
エンタメ求人情報
履歴
トップへ戻る