「映画 ◯月◯日、区長になる女。」の検索結果
作品
-
映画 ◯月◯日、区長になる女。
2024年1月2日
ニュース
「戦後80年 内田也哉 子ドキュメンタリーの旅『戦争と対話』」8月30日から劇場公開が決定!【コメントあり】
https://eiga.com/news/20250731/23/
本作は、長野の老舗放送局・SBC信越放送が、「日本映画専門チャンネル」を運営する日本映画放送と共同制作したドキュメンタリーシリーズ。 ... #5では、「映画 ◯月◯日、区長になる女。」の主人公で東京都杉並区長の岸本聡子が諍いと和解、#6は沖縄の佐喜眞美術館に飛び大作「沖縄戦の図」を前に佐喜眞道夫館長とアートの可能性を語り合う。 続きを読む
2025年7月31日未来への希望に満ちた新しい市民映画「映画 ◯月◯日、区長になる女。」4月2日からU-NEXTほか拡大配信開始
https://eiga.com/news/20250402/12/
未来への希望に満ちた新しい市民映画「映画 ◯月◯日、区長になる女。」 ... 4月2日からU-NEXTほか拡大配信開始 劇作家・演出家のペヤンヌマキが監督を務め、2022年の杉並区長選挙を記録したドキュメンタリー「映画 ◯月◯日、区長になる女。」。 ... 2025年1月に発表された第79回毎日映画コンクールではドキュメンタリー映画賞を受賞し、全国100カ所以上で上映され、動員は2万1500人を突破(2025年4月2日現在)。 続きを読む
2025年4月2日「夜明けのすべて」が3冠! 河合優実&横浜流星が主演俳優賞を受賞【第79回毎日映画コンクール】
https://eiga.com/news/20250213/21/
河合優実&横浜流星が主演俳優賞を受賞【第79回毎日映画コンクール】 第79回毎日映画コンクールの贈呈式が2月13日、東京・めぐろパーシモンホールで行われた。 ... ●横浜流星「映画人として映画業界を盛り上げられれば」 横浜は「正体」(藤井道人監督)で、脱獄し姿を変えながら逃走する死刑囚・鏑木慶一を熱演。 ... 毎日映画コンクールは1946年、日本の映画産業の振興に寄与し、国民に映画の楽しさを広く伝えることを目的に、毎日新聞社とスポーツニッポン新聞社によって創設された映画賞。 ... 「映画 ○月○日、区長になる女。」 ... (ペヤンヌマキ監督) ▽大藤信郎賞 「私は、私と、私が、私を、」(伊藤里菜監督) ▽TSUTAYA DISCAS映画ファン賞 日本映画部門「夜明けのすべて」(三宅唱監督) ▽同・外国映画部門「インサイド・ヘッド 続きを読む
2025年2月13日2024年に話題を呼んだ選挙ドキュメンタリー「映画 ◯月◯日、区長になる女。」1月2日からU-NEXT独占配信
https://eiga.com/news/20250102/5/
2024年に話題を呼んだ選挙ドキュメンタリー「映画 ◯月◯日、区長になる女。」 ... 1月2日からU-NEXT独占配信 劇作家・演出家のペヤンヌマキが監督を務め、2022年の杉並区長選挙を記録したドキュメンタリー「映画 ◯月◯日、区長になる女。」 ... 「映画 ◯月◯日、区長になる女。」が公開されてちょうど1年が経ちました。 昨年の1月2日から東京都内1館で始まったこの映画が、1年をかけて全国各地で上映されました。 ... 映画を観た方が自分のまちでも上映したいと言ってくださることが多く、今年も各所で上映会が予定されています。ひとり一人の力で映画を拡めていただけたことがとても嬉しいです。 ... 選挙はいつでも、どこでもあるものなので、常にタイムリーな映画だと感じてます。 さてこの度、「映画 ◯月◯日、区長になる女。」が配信でもご覧になっていただけるようになりました。 続きを読む
2025年1月2日


