国内映画ランキング : 2025年1月27日~2025年2月2日

映画.com アクセスランキング

2025年1月27日~2025年2月2日の作品アクセス数ランキング

集計期間

順位

作品

1
アンダーニンジャ

3.0

劇場公開日:2025年1月24日

アンダーニンジャ

配給:東宝

「アイアムアヒーロー」などで知られる漫画家・花沢健吾が、現代社会に潜む忍者たちの姿を描いた人気コミック「アンダーニンジャ」を実写映画化...

2
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning

3.7

劇場公開日:2025年1月17日

機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning

配給:東宝、バンダイナムコフィルムワークス

「エヴァンゲリオン」シリーズのスタジオカラーと「ガンダム」シリーズを手がけるサンライズがタッグを組んだアニメ「機動戦士Gundam G...

3
室町無頼

3.8

劇場公開日:2025年1月17日

室町無頼

配給:東映

垣根涼介の時代小説を大泉洋主演で実写映画化した戦国アクション。「22年目の告白 私が殺人犯です」の入江悠が監督・脚本を手がけ、日本の歴...

4
366日

3.7

劇場公開日:2025年1月10日

366日

配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、松竹

沖縄出身のバンド「HY」の同名楽曲をモチーフに、沖縄と東京を舞台に20年の時を超えて織りなされる純愛をオリジナルストーリーで描いた恋愛...

5
サンセット・サンライズ

4.0

劇場公開日:2025年1月17日

サンセット・サンライズ

配給:ワーナー・ブラザース映画

「正欲」「あゝ、荒野」の岸善幸監督が脚本家・宮藤官九郎とタッグを組み、小説家・楡周平の同名小説を映画化したヒューマンコメディ。菅田将暉...

6
遺書、公開。

3.7

劇場公開日:2025年1月31日

遺書、公開。

配給:松竹

ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」の吉野北人が主演を務め、陽東太郎による同名コミック...

7
ベルサイユのばら

3.7

劇場公開日:2025年1月31日

ベルサイユのばら

配給:TOHO NEXT、エイベックス・ピクチャーズ

革命期のフランスに生きる人々の愛と人生を鮮やかに描き、テレビアニメ版や宝塚歌劇団による舞台版も大ヒットした池田理代子の名作漫画を新たに...

8
グランメゾン・パリ

3.7

劇場公開日:2024年12月30日

グランメゾン・パリ

配給:東宝、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

木村拓哉主演による2019年放送のテレビドラマ「グランメゾン東京」の続編となる映画版。 レストラン「グランメゾン東京」が日本で三つ星...

9
雪の花 ともに在りて

3.3

劇場公開日:2025年1月24日

雪の花 ともに在りて

配給:松竹

「雨あがる」「博士の愛した数式」「峠 最後のサムライ」などで人間の美しい在り方を描いてきた名匠・小泉堯史監督が、吉村昭の小説「雪の花」...

10
はたらく細胞

3.9

劇場公開日:2024年12月13日

はたらく細胞

配給:ワーナー・ブラザース映画

人間の体内の細胞たちを擬人化した斬新な設定で話題を集め、テレビアニメ化もされた同名漫画を実写映画化。原作漫画「はたらく細胞」とスピンオ...

「アンダーニンジャ」首位、「遺書、公開。」「ベルサイユのばら」がアップ

2025年1月27日~2月2日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。

山﨑賢人主演「アンダーニンジャ」が、2位に2倍以上の差をつけて首位に躍り出ました。山﨑と共演する浜辺美波の仲良しショットほかメイキング写真12点が1日に公開されています。

2週連続で首位だった「機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning」は2位。3位は「室町無頼」がキープし、「366日」が4位に順位をひとつ上げ、「サンセット・サンライズ」が5位となりました。

6位には、1月31日公開の新作「遺書、公開。」が前週の68位からアップ。陽東太郎氏による同名コミックを、ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」の吉野北人主演、「東京リベンジャーズ」シリーズの英勉監督で実写映画化した学園ミステリーです。初日舞台挨拶が都内劇場で行われ、吉野と英監督をはじめ、共演の宮世琉弥、志田彩良、「IMP.」の松井奏、髙石あかり、堀未央奈、忍成修吾が登壇しました。

新作「ベルサイユのばら」も前週の77位から6位にアップ。革命期のフランスに生きる人々の愛と人生を鮮やかに描き、テレビアニメ版や宝塚歌劇団による舞台版も大ヒットした池田理代子氏の名作漫画を新たに劇場アニメ化したもの。沢城みゆき、平野綾、豊永利行、加藤和樹らが声を担当し、宝塚歌劇団出身の俳優・黒木瞳がナレーションを務め、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の吉村愛が監督しています。第1弾入場特典として、「原作:池田理代子 伝説の名シーン複製原稿【原稿袋入り】 オスカル人生で一度のドレス姿」が配布されました。

8位は「グランメゾン・パリ」。9位には、1月24日から公開の「雪の花 ともに在りて」がアップ。吉村昭氏の小説「雪の花」を、「峠 最後のサムライ」などで人間の美しい在り方を描いてきた小泉堯史監督が、松坂桃李主演で映画化した時代劇です。そして、「はたらく細胞」が10位となっています。

2025年2月3日更新 和田隆

過去のランキング